仮想通貨ブームでパソコンパーツ店でビデオカードが人気

1: 2017/09/12(火) 14:28 ID:CAP_USER
仮想通貨ブームを背景に、パソコンパーツ店でビデオカードの人気が続いている。仮想通貨のマイニング(採掘)に計算能力が高いビデオカードを求める個人が購入しているためだ。売れ筋商品は品切れか、5月と比べ1割値上がりしている。
ビデオカードは計算能力を増強するパーツで、通常はパソコンゲームの画像処理に使う。だが最近は、仮想通貨ブームを背景に、マイナーと呼ばれる採掘業者同士が協力して、仮想通貨の取引記録の…
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO21002560R10C17A9QM8000/
3: 2017/09/12(火) 14:35 ID:Xj7GLja+
普通グラボって言わね?
ビデオカードってどちらかというとモニタつなぐためのものの印象
8: 2017/09/12(火) 14:42 ID:eHcsIcJ7
Advertisement
>>3
昔はビデオカードって言った、いつのまにかビデオカードと呼ぶようになった。
9: 2017/09/12(火) 14:43 ID:eHcsIcJ7
訂正
×いつのまにかビデオカードと呼ぶようになった。
○いつのまにかグラボと呼ぶようになった。
4: 2017/09/12(火) 14:37 ID:IBb0F4UM
元取れるの?
コインが目的ではなく掘ることが目的?
6: 2017/09/12(火) 14:40 ID:N77zj7xJ
>>4
電気代と取引価格で採算ラインが決まります
7: 2017/09/12(火) 14:40 ID:syb72M7q
_ノ乙(、ン、)_黒いお金が流れ込んでるんでしょうね…
11: 2017/09/12(火) 14:49 ID:JTDITkgK
マイニングはいまはASIC主流だよ
グラボなんて情弱もいいとこ
16: 2017/09/12(火) 15:11 ID:FiUL6Cmj
>>11
ASIC対策してある仮想通貨(それこそ国産のモナコインとか)もある
だからグラボが売れる
14: 2017/09/12(火) 15:09 ID:QxIe4MQB
CPUよりもグラボの演算のほうがマイニングに効率がいいんだってね
グラボお買い得スレで学んだわ
そして掘りにくくなってるマイニングで中国のグラボ大量購入で安い電力で工場に電源とグラボ大量に並べてマイニング工場・・・ってのはそろそろ損益分岐で厳しいらしい
マジで今は買い時じゃないし、今年中には価格的に落ち着く
15: 2017/09/12(火) 15:11 ID:QxIe4MQB
マイニングで使い込んだヤバイ中古グラボがそのうち大量に出品されるんじゃないか
新品と偽って買わないように注意だな・・・
17: 2017/09/12(火) 15:12 ID:UgIWWRos
そんなこと書いてる僕らノーパソとスマホでーす
29: 2017/09/12(火) 17:06 ID:jNAo7A84
>>17
SSDと3930kとメモリ16GB、GTX670JetStreamだなあ(´・ω・`)
ド派手な3Dゲーム卒業したから、6年くらい前から進化してない
ビットコイン出始めに採掘して貯めとけば良かった
個人でも1年で50枚くらいは掘れたんだって
存在は知ってたが、俺に先見の目が無かった
50枚あったら、いまいくら?
30: 2017/09/12(火) 17:16 ID:VggKBNEc
>>29
2700万円
32: 2017/09/12(火) 17:43 ID:jNAo7A84
>>30
鼻血出そうな額だな、ま、悔やんでも仕方ないが
Advertisement
18: 2017/09/12(火) 15:12 ID:FiUL6Cmj
でもマイニングのせいで世界的にグラボが品切れ起こして
ゲーマーはえらい迷惑してるっていう
19: 2017/09/12(火) 15:13 ID:3bImQcDI
全体の1割じゃなくてスポット市場の1割か
もっと影響あるもんだと
20: 2017/09/12(火) 15:25 ID:8Kvjn+PW
売れてんなら安くして流通させりゃいいのに
何故か「値上げ」する、って言う
35: 2017/09/12(火) 17:54 ID:wbNvfP9a
高くても売れるからね
34: 2017/09/12(火) 17:49 ID:2Nb6vutk
あと5年ぐらいブーム続いて欲しい
性能アップに価格ダウン5年後購入俺(゚д゚)ウマー
33: 2017/09/12(火) 17:47 ID:gXijSvTd
二年前でもこんな感じだから今更ビデオカード買っても