国際送金の爆弾情報でリップル完全終了

940: 2017/07/12(水) 04:22 ID:bZ15iHXq
なんか爆弾情報来てたんだな・・・
リップル完全終了じゃねーか・・・
@yoshitaka_kitao 横から失礼します!今回の発表は、主に国際送金に関するものであり、XRPは任意での利用となりますので、必ずしもこれらの銀行がXRPを利用する訳ではありません。その他、何か不明点あれば、ぜひご質問下さい!
https://twitter.com/OKITATakashi/status/746133869879955456
955: 2017/07/12(水) 07:43 ID:d41/rI7f
>>940
これマジなのか?
偽アカウントの可能性無いか?
957: 2017/07/12(水) 08:10 ID:VUokL599
Advertisement
>>955
いい加減目を覚ませよ
964: 2017/07/12(水) 08:24 ID:jFJ0/ZHl
>>955
>>940の元ネタのツイッター全文を見たらわかるけど、「今回の発表ではXRPを必ずしも使うという事ではない」って意味。
こないだ日本とタイの国際送金をリップルで行ったってニュースがあったけど、その時はXRP使われなかったでしょ?
それと同じ。
今は、XRPはリップルのシステムを導入した銀行が増えないと使う意味がないし、逆に増えたらメリット的にも必ず使うって認識。
966: 2017/07/12(水) 08:36 ID:WWEJObOa
>>964
なるほどありがとう
まずは地盤固めだね
963: 2017/07/12(水) 08:20 ID:d12II2fh
>>940
こんなの既知だったろ。いつの情報だよ。
@yoshitaka_kitao 横から失礼します!今回の発表は、主に国際送金に関するものであり、XRPは任意での利用となりますので、必ずしもこれらの銀行がXRPを利用する訳ではありません。その他、何か不明点あれば、ぜひご質問下さい!
任意wwww
863: 2017/07/11(火) 22:35 ID:Y9b7FNUb
>>861
ブフォッwwwwww
868: 2017/07/11(火) 22:42 ID:Y9b7FNUb
>>861
ついに公式からXRP採用しなくてもいいよ発言来たな
やっぱりXRPである必要なんて全く無かったんやでえ~wwwww
877: 2017/07/11(火) 22:53 ID:ic7jkjzJ
>>861
おwwwwwいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれかwwwww
864: 2017/07/11(火) 22:36 ID:9BY3AkfC
xrp使わないのでは?って疑問に公式は散々そんな事はない、使わせるとか
言ってたけど実際はこんなものか
866: 2017/07/11(火) 22:39 ID:Z+IRypAl
任意だからSBIコインとかUFJコインとか独自性のコイン作るわけか
XRPのトークンみたいな感じか?
869: 2017/07/11(火) 22:43 ID:9BY3AkfC
参加する銀行が独自の仮想通貨用意するって言ってるもんなぁ
xrpをそのまま使わないことも絶対想定してるだろ
870: 2017/07/11(火) 22:43 ID:f6v78UE3
もとより必要あるとは言ってないし最初からXRP使わせるわけじゃない戦略を取っていたと思うがな…
871: 2017/07/11(火) 22:44 ID:f6v78UE3
ただ独自銀行名コイン使ってもどうせそれじゃ他行に送金出来ないんだよな
他の名前ついてるもんな
Advertisement
872: 2017/07/11(火) 22:44 ID:Z+IRypAl
じゃあ銀行がー銀行がーって連呼してた奴は?
ハメサー?
874: 2017/07/11(火) 22:49 ID:Y9b7FNUb
「世界中の銀行がXRP採用」というお前らの憶測はもう公式に否定されたんだよ
ttps://twitter.com/OKITATakashi/status/746133869879955456
876: 2017/07/11(火) 22:51 ID:Z+IRypAl
>>874
SBI売り切ったのなwww
わざわざ墓穴掘らんだろ
879: 2017/07/11(火) 22:53 ID:exVprN0X
いつの話だよ
881: 2017/07/11(火) 22:55 ID:Y5KMkrAM
送金が安くなるのにわざわざリップル使う必要ないわ
882: 2017/07/11(火) 22:55 ID:+9Ofe54s
心配するな銀行が採用しなくても
お前らxrp保有者どうしの送金手数料に使えばいいんやはかどるで
883: 2017/07/11(火) 22:55 ID:C8YJH94z
一年前でしかも否定してないのが草
884: 2017/07/11(火) 22:56 ID:Qhs1UW5Z
2016年のツイートじゃねえか
つかXRP使えばコストが下がるのに使わない理由がないわな
887: 2017/07/11(火) 22:56 ID:Z+IRypAl
沖田氏wwwww
890: 2017/07/11(火) 23:05 ID:2H96Vtku
つかあれだぞ一年前の沖田のツイートを北尾がリツイートしてんのよ
894: 2017/07/11(火) 23:07 ID:2H96Vtku
要は任意だから実証実験して気に入ればXRP採用するし、そうでなければ使いませんだろ
897: 2017/07/11(火) 23:13 ID:2H96Vtku
そこもなにも単にXRP使ってたら銀行なんていらないからな
各銀行色つけるために独自コイン作りに行くと思うんだ
901: 2017/07/11(火) 23:18 ID:f6v78UE3
海外送金がなければ銀行いらんとかいうのよく見るがなんでだ?銀行の収益そんなに海外送金の手数料か?
902: 2017/07/11(火) 23:21 ID:Hpqf18g1
>>901
利子、運用の方が大きい
Advertisement
906: 2017/07/11(火) 23:38 ID:m30uXVq9
>>902
だよな、銀行の本質がどこにあるって話だよ
919: 2017/07/11(火) 23:56 ID:wE6+gzQW
1年前の記事で釣られるヤツ多すぎだろ
1年前のこの頃と状況がだいぶ違うぞ
920: 2017/07/11(火) 23:59 ID:EnFhPxuJ
>>919
北尾が最近リツイートしてんだけど
922: 2017/07/12(水) 00:05 ID:LEGKAwng
そういう時だけ北尾信じるのかよw
924: 2017/07/12(水) 00:06 ID:D6gIQwxC
リップル社はxrpという送金手数料ビジネスで永久に儲けたい
でもxrpを使うには資金が足りない
よっしゃアリどもから資金調達しよう
こういうことけ?
925: 2017/07/12(水) 00:15 ID:CTEYR9MF
>>924
リップル社 保有してる600億XRP売り切りたい
SBI 保有してるXRP売りたいのと取引所の手数料取りたい
927: 2017/07/12(水) 00:18 ID:CTEYR9MF
>>925
リップル社とSBIは銀行にXRP使わせてXRPの価値あげさせて売り抜きたいのだよ
930: 2017/07/12(水) 01:24 ID:2Bf2hs1U
ビットコイン分裂に向けてここからだぞ。
ひたすら円にもどすだろうねぇ
961: 2017/07/12(水) 08:14 ID:hrfRCcxW
16円くらいになったときXRP買おうかちょっと迷ったけど買わなくて正解だった
お前らもGAME来いよ
こっちのほうが夢あるぞ?
878: 2017/07/11(火) 22:53 ID:Y9b7FNUb
「XRP(を利用して私の資産)の価値を上げていく」ブフォッwwwwww