マウント・ゴックス破産で債権者への配当をビットコインで検討

1: 2017/07/10(月) 15:58 ID:CAP_USER9
2014年に経営破綻(はたん)した仮想通貨ビットコインの取引所「マウント・ゴックス」(東京)を巡り、債権者への配当をコインで行うことが検討されている。
同社の資産のうち、コインの価値は破綻時の5倍に急騰し、債権総額456億円を上回っている。企業倒産に詳しい専門家は「聞いたことがない」としている。
同社の破産管財人が今年3月に東京地裁に出した報告書では、同社の資産は現金10億円と約20万ビットコイン。コインは破綻時のレートで約120億円相当だったが、現在は約600億円相当に膨らんだ。
同社の債権者として届けたのは世界で2万人超。当初は総額263兆円の債権届け出があったが、管財人が精査した結果、456億円になったという。
企業破産で債権者は債権額の一部しか配当が得られないことが多いが、今回は「満額配当」になる可能性もある。
当時約3千万円相当のコインを預けていた関西地方の債権者は、配当を現金かコインのどちらで希望するかを尋ねる連絡を管財人から受け、将来の値上がりを見込んで「コイン希望」と答えた。
早稲田大の加藤哲夫教授(倒産…(残り:297文字/全文:749文字)
配信 2017年7月10日15時03分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.asahi.com/articles/ASK7B34Q7K7BUTIL00C.html
2: 2017/07/10(月) 15:59 ID:s3OmgiKh0
当初は総額263兆円の債権届け出があったが、管財人が精査した結果、456億円になったという。
当初は総額263兆円の債権届け出があったが、管財人が精査した結果、456億円になったという。
当初は総額263兆円の債権届け出があったが、管財人が精査した結果、456億円になったという。
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
30: 2017/07/10(月) 16:19:31.45
Advertisement
>>2
単位間違えてるよね
37: 2017/07/10(月) 16:23 ID:7LzgIvid0
>>30
間違えてねーよ。 「とりあえず言ってみる、主張してみる」って馬鹿が世界中から押し寄せてきたんだ。
41: 2017/07/10(月) 16:24:59.23
>>37
だから適当に釣り上げて請求した総額だろ?
精査したら単位違うわけだから
間違ってるじゃん
51: 2017/07/10(月) 16:30 ID:fQ/y0pMb0
>>41
そうじゃなくて、たぶん、購入したと主張するビットコインの数なんだろう。
そのビットコインの数を現在価格で合計すると、その金額だけど、実際に預かっていたのは、という話だろう。
33: 2017/07/10(月) 16:21 ID:kcSLAX850
>>2
ビットコインの時価総額こえとる…
4: 2017/07/10(月) 16:00 ID:M7ywH15i0
売り需要が凄そうだ
配当されたら暴落必至
7: 2017/07/10(月) 16:01 ID:2vFh/QEM0
全部使い込んだんじゃなかったのか?
13: 2017/07/10(月) 16:06 ID:h/fdgO0U0
むちゃくちゃやな
14: 2017/07/10(月) 16:06 ID:2vFh/QEM0
8月に新ビットコイン誕生とか言われてるしね。
それでハードフォーク戦略とられそうなので、現在のビットコインは価値急落かもよ。
もう20日しか猶予ないわけか。
18: 2017/07/10(月) 16:08 ID:ba/mvLH60
>当初は総額263兆円の債権届け出があったが、管財人が精査した結果、456億円になった
なんでだよw
98: 2017/07/10(月) 17:10 ID:FIVN8R+60
>>18
こういうこと?
124: 2017/07/10(月) 17:38 ID:mbg/EiwQ0
>>98
客層w
21: 2017/07/10(月) 16:09 ID:w4wpZf8r0
え?結局全額戻ってくるのか?
あの東京来て、プラカード持ってた人も
Advertisement
23: 2017/07/10(月) 16:11 ID:2vFh/QEM0
>>21 8月でシンビットコイン発行という説が根強いので、
そこで急落の可能性も高い。
そうなるとまた時価が変わるので、満額は無理になるかも。
こういう微妙な時期にこんな発表ってのが、なんだかとっても汚いわ。
24: 2017/07/10(月) 16:12 ID:1+Z9dv2t0
>>21
このニュースを良く読むと、
ビットコインの価値が、本当に値上がりしていたらのこと。
「ビットコインが値上がりしてます」とは、マウントゴックスが手前勝手に言ってるだけだよw
債権者は、今、コイツらがボケかましてる内に、
サッサと、ビットコインでなく「現金」で清算してもらうことだなw
25: 2017/07/10(月) 16:14 ID:ji8jwlLm0
精査ってドサクサに紛れてくる
エラとかニダを排除した結果か?
28: 2017/07/10(月) 16:15 ID:TlyqDwxA0
よく分からん
破産してるのに満額返ってくるとか夢のような話じゃん
29: 2017/07/10(月) 16:19 ID:7y8Tyw5G0
>>28
>当初は総額263兆円の債権届け出があったが、管財人が精査した結果、456億円になったという。
ここがポイント
31: 2017/07/10(月) 16:20 ID:Vs7DOqvM0
ボクの胃袋が覚えています系の話?
38: 2017/07/10(月) 16:23 ID:0Zsd6+0
ビットコインが年初から10倍以上に暴騰してるからな
今1ビットコイン30万だぞ
この会社が潰れたときは1ビットコイン数万だったでしょ
45: 2017/07/10(月) 16:29 ID:vqbbYvEu0
あのフレンチ野郎のデブはどうなったんだ?
47: 2017/07/10(月) 16:29 ID:2vFh/QEM0
>>45 実刑判決だったはずだが、もう出所してるのかな?
46: 2017/07/10(月) 16:29 ID:pvaARjKc0
ビットコインの分裂騒動は、イーサリアムの時と同じなら
ビットコインクラシックとビットコインアンリミテッドの両方が
今のビットコイン保有者に割り当てられる筈だから
別に問題ないだろ
48: 2017/07/10(月) 16:29 ID:SohHZNra0
77: 2017/07/10(月) 16:50 ID:+UgDX1MR0
>>48
この手の話題にはいつも決まったメンバーが湧いてくるな
49: 2017/07/10(月) 16:30 ID:JTnAx9290
でもどこも換金しないんでしょ?
52: 2017/07/10(月) 16:31 ID:pvaARjKc0
>>49
取引所は今はもう5~6カ所以上存在するから換金は出来るよ
56: 2017/07/10(月) 16:33 ID:EKQ8zsep0
Advertisement
>当初は総額263兆円の債権届け出があったが、管財人が精査した結果、456億円になったという。
この作業楽しそう
63: 2017/07/10(月) 16:38 ID:TpErlv690
A届け出2630000億円
B破綻時残留資産120億円
C支払い決定--456億円
D残留資産現価値600億円
D/A=2.2813688212927756653992395437262「e-4」≒0.00023
72: 2017/07/10(月) 16:46 ID:MN5mYFZK0
>>63
ビットコインの時価総額って260兆円もあったのか?
しかもここ取引先の一つでしょ?
82: 2017/07/10(月) 16:54 ID:6mURpORB0
持ち逃げして倒産して余ったコイン急騰みんなハッピー
83: 2017/07/10(月) 16:55 ID:ggm8T1yI0
逮捕された奴はうまくやってたら捕まらずに儲けてただろうに
89: 2017/07/10(月) 17:00 ID:kMvZXGXh0
>>83
消失したコインは当時の価値で100億円以上だったはずだし、100億儲けられたら逮捕されても十分って感じだろう
にしても、コインの取引は完璧に追跡されてるから不正はない、といいつつ、コインが行方不明になるなんておかしな話だ
84: 2017/07/10(月) 16:58 ID:z9bbToZV0
ビットコインって過大評価されすぎたと思う。
85: 2017/07/10(月) 16:59 ID:vApwQuFw0
でもリアル通貨で現金化しようとするとまた破綻すんじゃないのwww
91: 2017/07/10(月) 17:02 ID:FqMS+pn+0
ビットコインは資産としての性質が金に似ていると言われる
いまのバブルが弾けると、リーマンショック後のときの金みたいにビットコインの急騰が期待できる
103: 2017/07/10(月) 17:13 ID:kUPQCj1U0
20万ビットコインも市場に出回ったら、暴落したりしないのか?
104: 2017/07/10(月) 17:13 ID:ypmifCCi0
未だにこれの仕組みがわからん
113: 2017/07/10(月) 17:32 ID:rEqzYss50
配当後に金が残ったら、管財人の物になるのかね?
115: 2017/07/10(月) 17:32 ID:2tRR+alU0
>>113
株式会社なら株主
121: 2017/07/10(月) 17:37 ID:XePw5hyY0
俺は多分、ビットコインの説明を100回聞いても理解できないだろう
123: 2017/07/10(月) 17:38 ID:kcSLAX850
通過とかいってるけどビットコインて金貨とかと同じだよ
金貨も結局各国の通過に変えないと物はかえないだろ