仮想通貨で資産が1億超えて人生リタイアも税金で半分以上取られる模様

1: 2017/12/04(月) 03:02:15.42 ID:aaDFddBc0
働くことなんてできんやろもう

4: 2017/12/04(月) 03:02 ID:ZkKtG+3a0
なお税金で半分以上取られる模様
Advertisement
7: 2017/12/04(月) 03:03:29.34 ID:aaDFddBc0
>>4
2億になれば1億になるよね 余裕すぎる・・・
6: 2017/12/04(月) 03:03 ID:BYB0RUzo0
いくらの時に買ったの?
9: 2017/12/04(月) 03:04:09.06 ID:aaDFddBc0
>>6
いくらと言われてもビットコインだけではないよ
ビットコイン初めて買ったのは4月
8: 2017/12/04(月) 03:03 ID:Vo1lxuEZ0
3億くらいいかんときつくね
10: 2017/12/04(月) 03:04 ID:8OsziNug0
仮想通貨は損金計上出来ないで
11: 2017/12/04(月) 03:04 ID:HmXUHvjed
ワイは1ヶ月前に4万投じて7万まで増えたレベルやからまだまだお小遣い稼ぎやね
12: 2017/12/04(月) 03:04 ID:nKY9TMnB0
働いてないと5年で食いつぶすレベル
29: 2017/12/04(月) 03:06:06.91 ID:aaDFddBc0
>>12
年単位で使えるお金決めておけばええんやろ?
54: 2017/12/04(月) 03:09 ID:nKY9TMnB0
>>29
ワイ年間300万と決めて4年間遊ぼうと思ったけど1年ちょっとで無くなったで
かなり強固な自制心が無いと厳しい
13: 2017/12/04(月) 03:04 ID:lwIWQ66a0
ワイはガチで20億突破したで
15: 2017/12/04(月) 03:05 ID:DIJHmTTk0
>>13
すっご
Advertisement
14: 2017/12/04(月) 03:04 ID:vCXa5Dxc0
一生遊べるくらいの金額っていくらくらいなん?一億以上はいく?
20: 2017/12/04(月) 03:05 ID:AM6Y4EDq0
>>14
5億
28: 2017/12/04(月) 03:06 ID:nKY9TMnB0
>>14
遊び方によるとしか
32: 2017/12/04(月) 03:07:29.48 ID:aaDFddBc0
>>14
底辺の派遣やフリーターの生涯賃金が1億なんだから1億あれば働かずに困らない人生送れるやろ
ちょっと多いけど年200万使うとしてもあと50年生きられるんやぞ
18: 2017/12/04(月) 03:05 ID:I3h3BhJN0
ワイもや 2200万あるで
22: 2017/12/04(月) 03:05 ID:7oMboNNv0
ええなあ
24: 2017/12/04(月) 03:05 ID:ZQqACfBI0
今のうちに現金に戻しといたほうがええんちゃうか
47: 2017/12/04(月) 03:09:11.71 ID:aaDFddBc0
>>24
今円にしたら税金で5000万だぞww
79: 2017/12/04(月) 03:13 ID:ZQqACfBI0
>>47
まだ法律ないんちゃうんか
116: 2017/12/04(月) 03:18 ID:kEuC+fb80
>>79
あるわ
34: 2017/12/04(月) 03:07 ID:8KRsqgpkd
リップルは将来的にどうなん?
74: 2017/12/04(月) 03:12:45.25 ID:aaDFddBc0
>>34
30円が最高値なんてことは絶対ないと思うから買っておけばいつかは利益出るよ
35: 2017/12/04(月) 03:07 ID:3c8DC2AFM
わいは今90万しか持ってないんやけど3億に出来そう?
Advertisement
58: 2017/12/04(月) 03:10 ID:9zBrDpN00
>>35
90万 = √(106万^2 – 56万^2)やで~
37: 2017/12/04(月) 03:07 ID:QruEh8Doa
ワイはガチで32億超えたとこ
50億行ったら仕事もやめるつもりや
39: 2017/12/04(月) 03:08:13.80 ID:aaDFddBc0
1日バイトして1万も行かないのに働いてるやつってマジで凄いと思うわ
社会の多数派がそれっていうのがもう理解できなくなってる
44: 2017/12/04(月) 03:09 ID:CUg/1eeo0
仮想通貨てなんやねん
換金出来るなら仮想でもなんでもないやん
82: 2017/12/04(月) 03:13:59.84 ID:aaDFddBc0
>>44
それは調べろや
45: 2017/12/04(月) 03:09 ID:I3h3BhJN0
ワイはビットコインガチホ勢や
途中モナコインの信用売りで死にかけたけど、230円から全力買いして復活 700円で売り抜けてそれを先週またビットコインに回したで
51: 2017/12/04(月) 03:09 ID:byUedx330
ワイはお前らのおかげで100万が1200万になったで
ほんまありがとうな
60: 2017/12/04(月) 03:10 ID:nKY9TMnB0
>>51
ええんやで
71: 2017/12/04(月) 03:12 ID:W1eo3vji0
仮想通貨の保有とか譲渡って課税されるの?
85: 2017/12/04(月) 03:14 ID:I3h3BhJN0
>>71
保有してるだけなら課税されないで
72: 2017/12/04(月) 03:12 ID:oARpw2ya0
毎日億超え居るな
117: 2017/12/04(月) 03:18:45.64 ID:aaDFddBc0
>>72
実際それだけ億超え生まれるような状態なんやでいまは
92: 2017/12/04(月) 03:15 ID:Tb/XZZy40
今日5円で1万QASH刺さって草
待ってりゃあるんやねえ
110: 2017/12/04(月) 03:17 ID:B1kQFI4V0
>>92
金持ちが1億円分成り売りしたらしいね
94: 2017/12/04(月) 03:15 ID:OJOCx+BI0
ワイ今月から仮想通貨10万から初めていま25まんえん!
FXとかに手を出さんとだめやね…
95: 2017/12/04(月) 03:15 ID:hlRZijS+a
ビットコインモナコインはまだまだ上がるぞ
cisがまた買い増してる
100: 2017/12/04(月) 03:16 ID:SCmkERbq0
こういう画像あげないと全然羨ましくないわ
119: 2017/12/04(月) 03:18 ID:Ja/t4H7WM
>>100
羨ましいけどこういうのは死んでた可能性も有るわけだし
こういう成功者の影に数百倍って敗者がいること考えるとやらなくて正解だと思うわ
103: 2017/12/04(月) 03:17 ID:I3h3BhJN0
これからBTCが80万まで落ちるとするやろ
そしたら、しょうもない奴らは絶対こういうんや 「ほれみたことか」 と
いやいやいや 君はそれ、1BTC=10万円のころから言ってたやないかい、と
なに「自分は得した」「騙されずに済んだ」みたいに思い込んでるのよ、と私はそう言いたい
135: 2017/12/04(月) 03:21:04.70 ID:aaDFddBc0
>>103
この人達100万超えてからビットコイン知った人おおそうだし80万なったくらいでスレ立てて煽りそうだよね
105: 2017/12/04(月) 03:17 ID:uQCDlFlr0
ビットコインが流行ったのはわかるけどモナコインはなんでなんや
ビットの方があればモナいらなくない?
121: 2017/12/04(月) 03:18 ID:BWWBsUaS0
1億あっても都内のそこそこのマンション買ったら終わりやからなぁ
夢ないわ
10億はないと夢ないわ
161: 2017/12/04(月) 03:23:26.81 ID:aaDFddBc0
>>121
なんでそこそこのマンションなんて買いたいと思うんや
現実で1億持ってみ?考え変わるから
122: 2017/12/04(月) 03:19 ID:hDwdf8ued
この界隈よくわからんけど去年の今頃10万円くらいで1BTC買ってりゃ今130万円でプラス120万円って事なん?
124: 2017/12/04(月) 03:19 ID:IT95A68r0
なんか分からんけど長い目で見たらグラフ上がっとるし、試しに1万入れて黙っとけばいいんか?
163: 2017/12/04(月) 03:24:01.47 ID:aaDFddBc0
>>124
まあそうやな 1万入れて黙っておけば増えててもっと入れときゃよかったってなるとおもうで
131: 2017/12/04(月) 03:20 ID:Oj2nPRsU0
資産1億越えてやることがなんJってお前・・・