メトロポリス実装でETHの価格は爆上げきそうだけど

863: 2017/09/11(月) 00:50 ID:Wdp3u7iP
メトロポリスのテストネットが9/18で、問題なければ10/9開始で情報でたな
上げ始めるだろうから、仕込みは今かな

874: 2017/09/11(月) 07:47 ID:VS3wh6Cm
>>863
ソースは?
875: 2017/09/11(月) 07:57 ID:3DOsGJJN
Advertisement
>>874
http://virtualmoney.jp/I0001335/&page=2
286: 2017/09/05(火) 01:42 ID:EVNY+G3b
上がるとは思うよ。
時間はかかるかもね
417: 2017/09/06(水) 02:01 ID:XptO5b4E
メトロポリスでいくらまでいくかな
453: 2017/09/06(水) 17:05 ID:zaSU7hPQ
規制で一番打撃食らうのイーサだと思ってたのに意外と下がらんかったな
461: 2017/09/06(水) 17:47 ID:NTs0Jn4V
イーサって10万程の価値あるのになんでこんな安いんだろうか…
どっかで爆上げきそうだけどなぁ
462: 2017/09/06(水) 18:11 ID:0tsH0vD2
メトロポリスに向けて今から上がるよ
523: 2017/09/07(木) 06:23 ID:oiX1VAiX
メトロポリスでアプリケーションの作成が簡素化されるから、さらにイーサリアムネットワークが拡張されていく
これにより、学校機関、企業、公的なサービスに広く普及していく
3万円台の価格で買えるのは今だけだ
528: 2017/09/07(木) 07:35 ID:oiX1VAiX
今回のメトロポリスで600ドルになるとの予想がある、今からだとちょうど倍くらいだね
538: 2017/09/07(木) 08:15 ID:bctpqsrW
ビットコインが高止まりしてる今
不当に安いイーサこそ投資対象としては魅力的なんだよな
一応メトロポリス実装に期待して今のうちからちょこちょこ仕込んではいる
557: 2017/09/07(木) 16:31 ID:XchJoWiG
ライデンもテストネットに来たしメトロポリスも430万ブロック予定でもう来るし、この秋でイーサ一気にパワーアップするな
606: 2017/09/08(金) 06:02 ID:SZbZn8md
ビットコインの動きがない今、メトロポリスでの上昇が見込まれるイーサが有望だな
以前の0.8に向けて上がっていくよ
607: 2017/09/08(金) 06:03 ID:SZbZn8md
メトロポリスの具体的な日にちが発表されたら、すぐ上昇するから仕込みは今のうちだか
608: 2017/09/08(金) 07:14 ID:Z+9/hTae
>>607
先生を信じて
親父の退職金をぶち込みます!!!
Advertisement
632: 2017/09/08(金) 17:32 ID:9hSV3Vf4
ライデン実装したら益々XRPいらないな
633: 2017/09/08(金) 17:37 ID:a3RQWlhm
ライデン入ったらイーサリアムネットワーク上で他通貨使えるんでしょ?
逆にイーサいらねってならない?
635: 2017/09/08(金) 17:42 ID:9hSV3Vf4
https://www.ethnews.com/raiden-active-on-ethereum-testnet?platform=hootsuite
ライデンは1秒間に数百万件の取引を処理する
VISAが秒間5万件とかだから、イーサリアムは別世界にいる
826: 2017/09/10(日) 20:29 ID:AbHkeIpU
イーサちゃんは足抜けのタイミングを逸した
メトロポリスの夢を見ながらひたすら気絶するわ
832: 2017/09/10(日) 22:12 ID:bkncvOd1
でもETHにとっては今月~来月は久々に材料あるし勝負所なのではと思うんだがな
834: 2017/09/10(日) 22:31 ID:ijVnYk7P
>>832
メトロポリスで絶対あがるんだがな。みんな色々買ってるから軍資金の問題もありそうやね。
868: 2017/09/11(月) 01:54 ID:1d7doVxK
老人ethより上昇しまくりxvgのほうがはるかによかった
はっきりわかんだね
876: 2017/09/11(月) 10:27 ID:Uuzc8HPP
ライデンメトロポリ(ボソッ
890: 2017/09/11(月) 19:15 ID:jIHl/Ltw
価格が上がってないせいだな
OMGやNEOのほうが出来高あるし
894: 2017/09/11(月) 20:18 ID:/OYf7Oms
もう、情報では動かないね…
というよりメトロⓂも乗ってみたら事故起きる可能性あるから、安心安全な車両運用ができてから価格に反映される…
もしかするといまの価格はマイナーへの報酬価格であって、実体、実績からすると高いのかも知れんな…
896: 2017/09/11(月) 20:45 ID:91txRmJ2
ところで2年前から気になってたんだけど、スマ婚って何?
898: 2017/09/11(月) 20:49 ID:/OYf7Oms
>>896
スマートコントラクト…
トークンに契約を入れ込むこと…
899: 2017/09/11(月) 20:50 ID:zO74wjYb
ETFの結果が今月20日までに出るらしいけど
9割ダメだろうからそのニュースが出たらもう少し値段下がる気がする
でもメトロポリスも近いしなぁ
906: 2017/09/11(月) 21:41 ID:K/DuAHcx
Advertisement
>>899
残りの1割でイッちまったらヤバイよね
てか皆がまぁダメだろうと思ってるからあんま影響ないんじゃない?
904: 2017/09/11(月) 21:19 ID:wJDqlxXe
逆に考えるんだ
下げちゃってもイーサ
と考えるんだ
905: 2017/09/11(月) 21:25 ID:/OYf7Oms
イーサリアムもスマコンも長期的に考えればなくならない…
パブリックチェーンで残るのは一部…
ギャンブリングや一部の特化したトークンのみ…高い確率でほぼすべてのトークンが淘汰される…
あとは淘汰される過程で試験的に運用されたデータを元に大手企業、特定市場に特化されたプライベートチェーンができて終わると思われる…
ただし、実用ベースまでは長い期間がかかるのでいまだ面白い商品だと思う…
残念なことがあるとすれば初期ホルダーでないと一進一退が付きまとう(´・ω・`)
907: 2017/09/11(月) 21:52 ID:6IoRdY0S
>>905
プラズマ使ってセカンドレイヤーでスマコン処理できるようにしてzksnarkでtxの秘匿が可能になったら
プライベートチェーンで運用するよりパプリックの方がセキュリティ的にも優れるからEEA企業もパブリックに接続するようになるんじゃないかな
917: 2017/09/12(火) 00:02 ID:bb+dhbLk
メトロポリスのテストまであと6日
お買い忘れないように
923: 2017/09/12(火) 01:04 ID:5CBM7GXu
メトロポリスで爆上げのはずがなんかビットコインに話題独占されて忘れられてるイーサ
924: 2017/09/12(火) 04:22 ID:1FKbaDAE
Byzantium 09/18:テスト開始 10/09頃:HF
. ∧ ∧
(´・ω・ ∩ イーサじゃーんぷっ!
o. ,ノ.
O_ .ノ
(ノ
i||
━━