アルトコインのリップルへのR3訴訟問題の真相

12: 2017/09/10(日) 05:45 ID:gcirh2SR
5月
アルトコインのリップル「r3全然コンソーシアム参加してる銀行にXRP普及させへんやんけ…契約不履行だよなこれ?インセンティブ報酬も破棄するぞ?」
r3「おう、リップルのために頑張っても俺にメリットないし働く気せえへんわ契約破棄でXRPもリップル社の利益の15%もいらん」
6月
リップル「SBIが頑張ってるしおまえいらんわ契約破棄な」
9月
r3「XRPよこせやああああああ裁判じゃああああああ」
リップル「お前何もしてないのにXRP貰える訳ないだろアホか」
こんな感じ

20: 2017/09/10(日) 07:37 ID:B98azzdG
>>12
これが概ね正解か、なるほど
52: 2017/09/10(日) 09:11 ID:OgXMxOSm
Advertisement
>>12
うわぁ
契約はちゃんと守ろうよ…最悪だな
10: 2017/09/10(日) 05:31 ID:gcirh2SR
裁判沙汰はマイナスだけどそれでリップルの内部資料が出てきてXRPキチガイなのが分かるとは皮肉だな
だのスキャムだの言ってたやつはリップル社にごめんなさいしろよ
11: 2017/09/10(日) 05:32 ID:YQ7ab569
ripple社「XRP安く卸すんで提携してくだせえ」
R3「仕方ねえな、提携してやるか」
ripple社「XRPが値上がりしたんで売りたくねーっす、契約は破棄な」
R3「は?何だこのガイジは・・・」
こんな感じかな
13: 2017/09/10(日) 06:02 ID:YQ7ab569
r3が銀行にXRPを使用させる契約なんて結んでたの?
ていうか採用を決めるのは銀行でr3じゃなくね
15: 2017/09/10(日) 06:30 ID:t+OaG1Y8
>>13
キセノンプロジェクトなるものがあったんや
これの予定やと今頃r3コンソーシアムの銀行はXRPを採用を発表してたことになる
アンチのテンプレのこの時期になってもどこもXRPの採用を発表してないってのはR3が営業サボってたせいらしい
14: 2017/09/10(日) 06:26 ID:+jGzHiSZ
SBIが頑張ってるなんてどこにも書いてないよな
そしてXRP普及が失敗した証拠にしかなってない
16: 2017/09/10(日) 06:33 ID:VFnksNCA
R3はGSもJPモルガンも逃げ出す泥船
17: 2017/09/10(日) 06:39 ID:ixnjsJ61
結局リップルが無能だった
エキサイティングなほどに
18: 2017/09/10(日) 07:26 ID:QMjMDIj/
>>17
なんでそういう結論にたどり着くのか、ロジックが理解できないよ…
23: 2017/09/10(日) 08:00 ID:+jGzHiSZ
既にXRPを銀行が採用してない証拠出てるわけで
もう死んだも同然でしょ
24: 2017/09/10(日) 08:01 ID:+jGzHiSZ
R3がダメとなるとマジでどこも使ってないよな
どうすんのこれ?
SWIFT失敗とかデマ流してたけど失敗してたのはリップルだったってオチ
25: 2017/09/10(日) 08:04 ID:YO+8QYLQ
なんかどっかでみたけど北尾もXRPに対して辛口なこといってたよななってた
価値を上げてく宣言から、しばらくたって180度変換したこと言っててアレ?とか思ったけど
こんなドロドロになってたとはな
26: 2017/09/10(日) 08:06 ID:mBI/jaeu
Advertisement
R3は誰も使わない売却制限つきのコインのために裁判して
ripple社はそれを守るために訴え返すのか
もうそれでいいよ
28: 2017/09/10(日) 08:09 ID:+jGzHiSZ
>>26
売却制限があるってどこにある?
78: 2017/09/10(日) 13:27 ID:t+OaG1Y8
>>28
ミゲルがTwitterでいってる
1日の取引量の05%しか売れないからXRPが今のままだと50億もらっても裁けないよって
29: 2017/09/10(日) 08:10 ID:YO+8QYLQ
君らの存在が担保としてXRPを高値で処理してくれんだから
君らの存在がXRPを輝かせてんの
AKBのサイフと同じでしょ、すげーと思うよ中々できるこっちゃない
君らが汚れない限り大丈夫、XRPは神様でいてくれる
32: 2017/09/10(日) 08:14 ID:5GGw/t
大損こいた憂さ晴らししてるだけでしょw
大金ぶっ込んで嫁にでも逃げられたのかな?
33: 2017/09/10(日) 08:15 ID:jWZAIvX5
XRP取り合ってるんだからXRPの未来が証明されたとか言ってるツイッターの信者マジ勘弁
今20円以上で売れる物が1円以下で大量に手に入るなら中身がSCAMだろうがクズだろうが裁判ぐらいおこすだろ
特にR3が勝ったら即効で売れる量売ってくると思う
なんの将来の担保にもなってない
50: 2017/09/10(日) 09:08 ID:iCWWk24x
>>33
R3が手に入ったとしても売却制限かかってるから投げ売りはできないんだよ
42: 2017/09/10(日) 08:34 ID:bUP13WqL
動きないなぁ
とりあえず買い増し資金を入金だけしとくか
46: 2017/09/10(日) 08:43 ID:lsTtM7NH
たとえR3が50億XRP売ってこようがリップル社が毎月10億XRP売ってこようが
リップラーがそれ以上に買えばXRPの値は上がるんだから俺たちリップラーが持てる力の全てを出せば絶対に勝てる!
49: 2017/09/10(日) 08:55 ID:FtIjQyr2
>>46
R3は一気に50億売れない販売制限がついてる
54: 2017/09/10(日) 09:16 ID:lsTtM7NH
>>49
ならチャンスだな
買って買って買いまくれば勝てる
47: 2017/09/10(日) 08:48 ID:+PXAA5qR
大口には1円でばら撒いてるのか・・・
48: 2017/09/10(日) 08:53 ID:FtIjQyr2
実情はR3の資金難
リップルはXRPのおかげで潤沢な資金
リップルとパートナーになってR3は技術開発も辞めてしまって、XRPに頼ってた
リップルが成果物が滞ってやばいと引き始めたら、訴訟されたって感じ
55: 2017/09/10(日) 09:19 ID:x71AoJuL
リップル社が持つ60%のxrpがある限り難しいだろうね
持ってるってだけでロックアップされてるわけでもない実質浮動株と何ら変わらないからね
57: 2017/09/10(日) 09:25 ID:7x0ZL2pq
>>55
その60%のほとんどは今月ロックアップ開始だよ
毎月10億放出も一緒に開始だけど
Advertisement
61: 2017/09/10(日) 10:20 ID:iCWWk24x
すでにロックアップはされてて、毎月10億解除は2018年1月からだろ
変更あったのか? てかエスクローで変更できないはずだけど
62: 2017/09/10(日) 10:20 ID://3YZCGp
放出の時期が早まったって言うのはソースはどこ?
65: 2017/09/10(日) 10:40 ID:td/uBMWE
ソースもないのに信用するなよ