ビットコインの暴落始まったけど今週末はどうなる?

408: 2017/09/08(金) 13:17 ID:gRbr9pXM
先週土曜日から暴落始まったけどはたして今度は

353: 2017/09/08(金) 12:22 ID:9WndRZZc
もう暴落の前触れにしか思えない弱々しいヨコヨコなんですが…
369: 2017/09/08(金) 12:36 ID:bfhwqPLy
Advertisement
50万うろちょろもそろそろ飽きたな
上がるなり下がるなりしてくれや
373: 2017/09/08(金) 12:39 ID:IP2hcl1A
暴落しないと伸びないなこりゃ
30万台まで落ちないと反発がしょぼい
このままだとずっとヨコヨコになるぞ
375: 2017/09/08(金) 12:40 ID:UtecXMnu
ずっとよこよこもいいな
345: 2017/09/08(金) 12:03 ID:OAdFVSys
56万勢は焦れったいだろうな
346: 2017/09/08(金) 12:09 ID:4egB0cix
>>345
買い増して薄めればいいんだよ
348: 2017/09/08(金) 12:16 ID:LyaWyEKy
これまでも暴落はしてきたしバブル関係なく半分戻るとかはあり得る話
377: 2017/09/08(金) 12:41 ID:VWtX26p4
出来高がアホみたいに減ってるから上も下も怖いな
なんか材料きたら突き抜けるぞ。まぁ現物はガチホ一択で無問題だが
379: 2017/09/08(金) 12:42 ID:j6xrh7fg
このボラじゃ商売あがったりだな
380: 2017/09/08(金) 12:44 ID:vBdzT3OW
つか、これ、もう上がらないと思って売った人が出て、50万に下がって、50万で買う人が支えてるだけじゃね?
381: 2017/09/08(金) 12:44 ID:WNu6EieT
この相場でも暮らしていけるようになりたい
382: 2017/09/08(金) 12:45 ID:bfhwqPLy
明日に期待
384: 2017/09/08(金) 12:47 ID:WNu6EieT
振り返ってみると、モミモミがモミモミな程、その後の動きが激しいように思う
怖い
386: 2017/09/08(金) 12:51 ID:Zf9GGQyy
週末に下げるイメージしかわかない…
Advertisement
389: 2017/09/08(金) 12:53 ID:S4U/Kld/
どうせ上がるって
いつものこと
391: 2017/09/08(金) 12:54 ID:5zsiuC
クソみたいな動きしやがって
ほんまイラつくわこの通貨
392: 2017/09/08(金) 12:55 ID:WNu6EieT
全戻し協議会の力が強い
395: 2017/09/08(金) 13:05 ID:nCzFEdkp
またここが一つの分岐点になるのかね
俺はアホやから握るけどな、今年中になんらかの答えは出るやろ
396: 2017/09/08(金) 13:09 ID:j6xrh7fg
15年か
2000年で最新で流行っても今は陳腐化しとるからな
BTCとかあったね~になりそうな気もする
398: 2017/09/08(金) 13:12 ID:UttE4f9e
どうみても下へ参りまーす
401: 2017/09/08(金) 13:15 ID:FtiXgApg
はい暴落
404: 2017/09/08(金) 13:16 ID:j6xrh7fg
暴落=1000円
409: 2017/09/08(金) 13:18 ID:WNu6EieT
1,000円プラスになっても
1,000円マイナスになったら
この差は何なのか
410: 2017/09/08(金) 13:20 ID:UtecXMnu
>>409
人は損失を恐れる
415: 2017/09/08(金) 13:24 ID:WNu6EieT
>>410
減るとHELL
413: 2017/09/08(金) 13:21 ID:nCzFEdkp
50万台参戦組は、多少損切りしてでも撤退したいのが本音なのかね
289: 2017/09/08(金) 10:46:47.10:ID:HqwNXm5q
真面目にBTC数千万円はいくと思うぞ
需要に支えられた新しい決済システムでありデータはあらゆる方面の業種に活用適用されてく
金みたいな金属の有用性とは段違いで経済に富をもたらす
市場17兆程度時点の値で天井とかマジでおっしゃってるのかと?
これから始まりであり頭の部分の時点だぞ、尾なんて俺らの人生の終りでみえるかどうかだわ
296: 2017/09/08(金) 10:50 ID:gdH1X0o9
>>289
さすがプロは違うなぁ
302: 2017/09/08(金) 10:52 ID:a+5t0Cyn
Advertisement
>>289
余剰資金で夢を買った人はこの思考で10年ガチホでいいとは思う
生活かかってる人はお花畑、脳内太陽フレア乙w
と最低限突っ込んだお金は回収して納税したほうがいい
投資家一割残すか全額売れ
292: 2017/09/08(金) 10:47 ID:17ckCUA/
早くビットコインがどこのコンビニでも使えるようになって欲しいわ
297: 2017/09/08(金) 10:51 ID:zB66ulOc
>>292
使えるようになったとしても
いまのボラのままでは市場経済の混乱激しそうだから
相当落ち着いた頃になりそうだけど
293: 2017/09/08(金) 10:49 ID:nCzFEdkp
どうせ法整備は後追い後追いでしょ、海外の方がレスポンス早いからね
338: 2017/09/08(金) 11:38 ID:4egB0cix
横這いなら損しないからいいだろ