リップルVS次世代の銀行送金のシュアはどう転んでもSWIFTが牛耳る

610: 2017/09/08(金) 10:21:43.27 ID:HqwNXm5q
XRPはいずれ駆逐されてくよ
次世代の銀行送金のシュアはどう転んでもSWIFTが牛耳る
そこでのシステムで活用されるのは基としてブロックチェーンで成り立った送金網だ
XRPは時間と共に廃れてく
リップル社自体も、SWIFTによって計画自体危うくなってくだろう

644: 2017/09/08(金) 12:25 ID:oLRihgQ1
>>610
リップル社もそれは分かってるんだろうなぁ
XRPはやっぱ不要なんだろう
Advertisement
611: 2017/09/08(金) 10:28 ID:k0X5tbY4
swiftがリップルより優れているシステム作ってるし、銀行が使うのはそっちになりそうね
612: 2017/09/08(金) 10:51 ID:q+6LHaH2
どのように優れているん?決定的な要因は?
613: 2017/09/08(金) 10:54 ID:BU5oz4Pk
swiftのシステムがどう優れてていつ稼働するのかって書き込み見たことないわw
614: 2017/09/08(金) 10:57 ID:dn7Wmbe/
10月にバーナンキの口からswiftと提携発表されるゾ
615: 2017/09/08(金) 11:05 ID:s6E4j6VK
SWIFTは通信システムであって価値転移は出来ない。いい加減アンチは調べてくれよ。
616: 2017/09/08(金) 11:17:57.42 ID:HqwNXm5q
シュアを握ってるのに商売敵に価値転移を許すわけねーじゃん
価値転移もSWIFTが全権をもって移行してくに決まってる
普及の面でもう致命的にありえない、チェックメイトで終わってる
628: 2017/09/08(金) 11:59 ID:UrJblG4O
>>616
チェックメイトで終わってると思うんならここに来なくていいよ
617: 2017/09/08(金) 11:25:19.59 ID:HqwNXm5q
大体、リップル社の計画ってビットコイン誕生前から始まってるでしょ
なのに、未だにXRPでの運用してる金融機関が0であり一つもない
アメリカの会社でありながら肝心のアメリカ人からXRPは買われていない
XRPはSCAMの性質を看破されてるからだ
運用の点で時間を経って尚成り立たせていない、そこを牛耳ってる存在が乗り出し盤石に固め始めた
ブロックチェーンで成り立たせていないXRPはそこにアジャストすることはもう無いだろう
618: 2017/09/08(金) 11:28:06.80 ID:HqwNXm5q
それとあのマーケティング
あんなの故意であり展望を無視して投機的に値を上げたかったに決まってんだろ
あのカウントダウンみて未だにこのコインに夢みてんのはお頭がお花お畑でおらっしゃる。
619: 2017/09/08(金) 11:28 ID:v8MSZ0uu
誰を説得しようとしてるの?
620: 2017/09/08(金) 11:30 ID:BU5oz4Pk
結局swiftが何してんのか知らないで勝利宣言してたんだな
Advertisement
621: 2017/09/08(金) 11:34 ID:zPelwW32
せんせーそれ直接リップル社に言いなよ
どんな回答か教えてね
622: 2017/09/08(金) 11:35 ID:pBy3+TdN
見切り発車でSWIFTを持ち出したものの特に材料を持っているわけでもなくしょうがないので論点をずらすスタイル
624: 2017/09/08(金) 11:37:26.70 ID:HqwNXm5q
>>622
現時点でシェアを牛耳ってるSWIFTが動いたで十分材料が成り立つ
627: 2017/09/08(金) 11:54 ID:q+6LHaH2
まぁ、いろんな考えがあるってことだろ。リップルの可能性を否定する考えはあってもおかしくはないけどこの人ID:HqwNXm5q
の場合は抽象的すぎてなんの参考にもならん。多分上辺だけ述べてる。~だろう、決まってるとか、そこに至る具体的な考えがないんだろうな。独り言なら問題はないけど。
629: 2017/09/08(金) 11:59:57.75 ID:HqwNXm5q
中身あるならあんなカウントダウンはせんよ
631: 2017/09/08(金) 12:03 ID:pBy3+TdN
まあ何にも知らないんだろ
よくいる低レベルなアンチだよ
633: 2017/09/08(金) 12:05:27.09 ID:HqwNXm5q
実際にXRPを主軸においた取引所を今夏にOPENするんじゃなかったのか?
結構、右往左往してる状態だと思うけどね
見通し見誤ったな、北尾は、XRPではなくリップル社の株式を購入してるとはいえ
634: 2017/09/08(金) 12:09 ID:35pbrID/
よしリップルは終わったな
次は何がくんるだリスクか?ネムか?
お勧めはどれだ?
638: 2017/09/08(金) 12:17:07.92 ID:HqwNXm5q
XRPは将来的にSCAMと断じられることになるだろう
時間がそれを証明することになるだろう
性質からそれを伺い知れる
640: 2017/09/08(金) 12:22 ID:eGnh1XgC
ショートしてるのかってくらい必死だな
641: 2017/09/08(金) 12:22:40.76 ID:HqwNXm5q
32億XRPかぁ~
資金豊富ですな~
どこから与えられたんでしょうなー
642: 2017/09/08(金) 12:24:18.82 ID:HqwNXm5q
Advertisement
ど こ な ん でしょうな
これだけのXRPを付与なさるのは~
SCAMの噂をよくききますなX●Pは
643: 2017/09/08(金) 12:24 ID:mYnpjLRU
アンチってもしかしてクローバーコインに騙されたの?
かわいそう
645: 2017/09/08(金) 12:26 ID:BU5oz4Pk
こいつらすごいわXRP貶せるならripple社と中田と繋がってるまで示唆するんだもんw頭いかれてるぞ
646: 2017/09/08(金) 12:26:37.83 ID:HqwNXm5q
どこまでいくのでしょうな
大事にならなければよろしいのですが
繋がりってのはバカにできませんものな~
649: 2017/09/08(金) 12:32:14.56 ID:HqwNXm5q
そろそろ、又カウントダウンしちゃうべきなんじゃ?
皆、つまんないでしょ?
相応のコインには相応にこういうコンパ的イベントが重要でしょ?
相応に暇潰せるでしょ?相応のレベルで値が動くんだから相応の中身で
相応に俺も楽しいし
完全にイベントとして成り立ってないからな
相応の事象で相応に証明されていったし
650: 2017/09/08(金) 12:32 ID:LyaWyEKy
暴れるんじゃない
655: 2017/09/08(金) 12:37:56.02 ID:HqwNXm5q
なんだかんだでそのXRPは銀行は1行も使っていないからね
656: 2017/09/08(金) 12:37 ID:pBy3+TdN
最近はこういうアホを酒の肴に眺めるだけのスレになっちゃったな
3円くんいた頃はもうちょいマシなアンチもいたんたが
662: 2017/09/08(金) 12:47 ID:vyhsaBXX
>>656
今のアンチは狙いすぎてて駄目だな
エンターテイメント要素が強すぎる
664: 2017/09/08(金) 12:51 ID:pBy3+TdN
>>662
イーサスレの赤おじはちょっと才能を感じるわ
過疎ってきてるしあれくらいのレベルのキャラが欲しい
658: 2017/09/08(金) 12:41 ID:FHYw3OWe
騙されてるのではなく金融業界が仕組んだ詐欺紛いの金融商品かもしれない
今ですら騙して搾り取るつもりとしか思えない商品を証券会社も銀行も売ってるし
659: 2017/09/08(金) 12:42:27.02 ID:HqwNXm5q
結果は帰結する
成るように成っていくでしょ
そこに中身が存在しないから
660: 2017/09/08(金) 12:43 ID:35pbrID/
リップル扱ってる全ての取引所にも伝えんといかんな
世界各国の取引所に伝えなあかん
お前ら騙されてるぞってな
まずは日本からだな
ジミーさんと大石さんが先導して取引所に突撃してくれるだろう
リップルは終わりだw
それはいいんだが
次に来るのはリスクかネムか?どっちだ?
663: 2017/09/08(金) 12:51:10.14 ID:HqwNXm5q
前例はいくらでもあるもんだしな
組織を形造ってんのは結局人だからな~
権威や格式があろうと基になってるのは人間の感情であり私利私欲とは切っても切り外せないもんだからなー
結構、大事にならなければいいけどな~
668: 2017/09/08(金) 13:02 ID:35pbrID/
XRPなんざ使われねえよ
ビットコインで充分だわw
なんてったって基軸通貨だからな
非中央集権で誰にも縛られない
もし国が取引所規制してビットコイン売買出来なくなったら地下に潜るだけだw
個人売買でアンダーグラウンドの世界でビットコインは生き延びるのだw
リップルは銀行と仲良くやってろw
ビットコインは国にも銀行にも取引所にも媚びない非中央集権だ
669: 2017/09/08(金) 13:07 ID:mYnpjLRU
発狂わらた
654: 2017/09/08(金) 12:37 ID:EOFAk6Ub
だけどなんだかんだ20円割らないリップルすげー