メトロポリス実装で仮想通貨のイーサリアムの価値は上がる

523: 2017/09/07(木) 06:23 ID:oiX1VAiX
メトロポリスでアプリケーションの作成が簡素化されるから、さらにイーサリアムネットワークが拡張されていく
これにより、学校機関、企業、公的なサービスに広く普及していく
3万円台の価格で買えるのは今だけだ

531: 2017/09/07(木) 07:53 ID:efXZDK3B
>>523
イーサリアムのプラットフォームとしての進歩とイーサの価格って直結してないと理解してるんだが…
まあイーサリアム開発の資金はイーサが騰がることだってのはそうなんだけどさ
532: 2017/09/07(木) 08:01 ID:oiX1VAiX
Advertisement
>>531
連結していないと思うなら、今の価格まで上がってきたのはおかしいだろ
プラットホームへの資金流入は、価格を上昇させることと同意なんだよ
534: 2017/09/07(木) 08:07 ID:4NeNdCoX
>>523
今ですら送金遅いののに
公的なサービスとか無理だろ
536: 2017/09/07(木) 08:10 ID:DogPxmAe
>>534
決済はすぐできるぞ?
認証には時間かかるけど
537: 2017/09/07(木) 08:14 ID:oiX1VAiX
>>534
いま書かれてるのはウォレット側の問題
メトロポリスの内容読んだ?英語がわならない坊っちゃんか?
POSへの移行とその後のプラズマで暗号通貨上、最速の処理速度となる
524: 2017/09/07(木) 06:38 ID:QzXVX2U2
学校機関でイーサリアムってどういう場面?
事務関係?俺も似たような妄想した事あるから興味深い
525: 2017/09/07(木) 07:05 ID:oiX1VAiX
>>524
手始めは学生情報のデータをブロックチェーンで構築して、その後、研究分野での利用となるだろう
スイスではすでに研究分野で開発が行われている
527: 2017/09/07(木) 07:14 ID:L423lo49
>>525
ソニーとIBMもその件で動いてるのは知ってる
528: 2017/09/07(木) 07:35 ID:oiX1VAiX
今回のメトロポリスで600ドルになるとの予想がある、今からだとちょうど倍くらいだね
533: 2017/09/07(木) 08:07 ID:oiX1VAiX
イーサリアムブロックチェーンが普及すれば、その中で使用されるイーサリアム通貨は必然的に価値が上昇する
貨幣の価値は流通量と比例する、これはフィアットでも明らかだ
これを理解できないなら、暗号通貨には手を出さないほうがいいよ
538: 2017/09/07(木) 08:15 ID:bctpqsrW
ビットコインが高止まりしてる今
不当に安いイーサこそ投資対象としては魅力的なんだよな
一応メトロポリス実装に期待して今のうちからちょこちょこ仕込んではいる
540: 2017/09/07(木) 09:28 ID:JvT3B1Kn
>>538
時価総額からしても高止まりしてるのはイーサの方だな。BTCが50万ならETHは1.3~1.8万が相応しい。
本来、派生コインであるETCとBCHの差くらい価値に違いがあるものだ。
543: 2017/09/07(木) 09:58 ID:oiX1VAiX
>>540
お前はイーサリアムの時価総額からビットコインの時価総額を割ってから言ってるのか?
0.3とかあり得ないだろ(笑)しったかすんなよ
541: 2017/09/07(木) 09:39 ID:NAwDOLQ2
しかし、45,000円に戻らないのはなぜ?
Advertisement
542: 2017/09/07(木) 09:46 ID:oiX1VAiX
中国のICO規制が出なければ45,000円を超えてたのは確実
今から再度上げて来ているから最高値は間違いないよ
417: 2017/09/06(水) 02:01 ID:XptO5b4E
メトロポリスでいくらまでいくかな
431: 2017/09/06(水) 09:56 ID:dMaS5m6O
ライデーン!
メトロポリ!
435: 2017/09/06(水) 10:52 ID:WMO/TAA2
>>431
厨2病的な名称がイーサリアムはたまらないw
446: 2017/09/06(水) 12:26 ID:CCx89K
メトロポリスまで上げ続いていくから、いまから仕込んどけ
450: 2017/09/06(水) 15:08 ID:EI3FwPRN
狼狽売りして損したわ
よし、円倍額突っ込むで!
451: 2017/09/06(水) 15:12 ID:rJW6L/c2
倍プッシュなのだ
461: 2017/09/06(水) 17:47 ID:NTs0Jn4V
イーサって10万程の価値あるのになんでこんな安いんだろうか…
どっかで爆上げきそうだけどなぁ
462: 2017/09/06(水) 18:11 ID:0tsH0vD2
メトロポリスに向けて今から上がるよ
468: 2017/09/06(水) 19:11 ID:F8xITz51
メトロポリスって、本当に今月中にくるの?
474: 2017/09/06(水) 20:56 ID:KefX2Nrq
>>468
くるわけないだろ
476: 2017/09/06(水) 21:09 ID:F8xITz51
>>474
来ねーのなら期待させんでほしいわ。
今月中にくるって言うのは、1ヶ月前の発表だろ。
469: 2017/09/06(水) 19:48 ID:0tsH0vD2
メトロポリス期待買いで最高値47,000くるぞ
473: 2017/09/06(水) 20:49 ID:ds34k0Ip
2日前チャンスだと思いつつ動けなかった
Advertisement
453: 2017/09/06(水) 17:05 ID:zaSU7hPQ
規制で一番打撃食らうのイーサだと思ってたのに意外と下がらんかったな
472: 2017/09/06(水) 20:48 ID:GJAHY96z
今回狼狽売りしなかった俺の信心深さに応えて上げてくれ