ビットコインが1カ月で50%超上昇

1: 2017/10/21(土) 07:29 ID:ZqhoynGp0 BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.5ch.net/premium/8114876.gif
インターネット上の仮想通貨ビットコインが20日、初めて6000ドルの大台に乗せた。
情報サイトのコインデスクによると米東部時間の正午前に、前日比304.23ドル(5.3%)高い6003.81ドルまで上昇する場面があった。
過去1カ月間の上昇率は50%を超え、5000ドル台に乗せた9月初めから2カ月足らずで6000ドル台に到達した。
来週にも再び分裂するとの思惑が買いにつながっているという。8月に分裂し、新通貨「ビットコインキャッシュ」が誕生した際には、ビットコイン保有者に新通貨が付与された。
ビットコインを取得すれば新通貨がもらえるとの期待感があるようだ。
18日には米商品先物取引委員会(CFTC)が仮想通貨を使った資金調達「新規仮想通貨公開(ICO)」への規制に乗り出すとの警戒感から、一時9%安まで下げる場面があった。
ただ仮想通貨が急速に普及することで需要が増え、価格が上がるとの見方から相場は上昇傾向が続いている。
情報サイト「コインマーケットキャップ」によると、価格に発行枚数をかけた時価総額は一時997億ドル(約11兆3000億円)を超え、1000億ドルに迫った。
ダウ工業株30種平均の採用銘柄ではユナイテッド・テクノロジーズやゴールドマン・サックスなどを上回る規模となった。
ビットコインが初の6000ドル台、再分裂の思惑で買い 1カ月で50%超上昇
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20HR6_Q7A021C1000000/
33: 2017/10/21(土) 09:55 ID:AdDkJOGC0
>>1
不思議なんだけど、価値が上がった分のお金って、何処から支払われるの?
36: 2017/10/21(土) 10:10 ID:fDqjhvch0
Advertisement
>>33
後から買う人間が高くなった差額を払ってる感覚
なので末期について買った人間は悲惨な結末になる
2: 2017/10/21(土) 07:30 ID:DFLhbYfA0
長い目で見れば上がるのは分かるが暴落した時に買わないとリスクが高すぎる
8: 2017/10/21(土) 07:37 ID:1MZEhbeC0
持ってるんだけどどうやって現金化するの?
売るだけでいいの?
73: 2017/10/21(土) 13:16 ID:AiHzKj//0
>>8
株と一緒
売りたい人と買いたい人の希望値が寄れば約定
11: 2017/10/21(土) 07:45 ID:++AFUX8w0
こういうニュース見て我慢できなくなって俺が買うと暴落する
13: 2017/10/21(土) 07:47 ID:XYYNLCLI0
暴落してもすぐ最高値取るから恐ろしい
20: 2017/10/21(土) 08:11 ID:CNEad61y0
暴落と暴騰が綺麗に繰り返されてるから余裕で儲かるぞ~
25: 2017/10/21(土) 08:28 ID:heaotphT0
飛び付きたい気持ちもあったが取引所が怪しすぎてなぁ
普通の証券会社で発進する頃やっても養分になるだけだし
55: 2017/10/21(土) 11:38 ID:XAYpZKes0
>>25
ちゃんと金融庁の許可をもらってるところで取引すればよろし。最近新しい業務として認可された
32: 2017/10/21(土) 09:53 ID:aHKyxmRh0
暴落した時に、ほら見ろ俺は知ってたって奴が大量に湧くのは何なの?
37: 2017/10/21(土) 10:14 ID:vuOIBhvN0
平気で半額とかに暴落するし税率高いからやる気ねーわ
びびりだから絶対すぐ売ってしまう
株くらい手数料安くなってスプレッドも小さくなって税率も2割だったら投機目的のみでやってもいい
38: 2017/10/21(土) 10:25 ID:45gxvj8L0
上がったり下がったりよくわからん
39: 2017/10/21(土) 10:26 ID:tGtpq2fq0
勘違いしてる人多いけど、こんなに乱高下することこそが通貨たり得ない証拠なんだけどね。
上がったからホラどうだじゃないんだよ。安定してなきゃ使いようがない。ちょっと前に5000だったのが3000に下がりまた6000に上がりって、そんなもん使いようがねえわ。
Advertisement
62: 2017/10/21(土) 11:50 ID:4zCKzxVn0
>>39
お前の持ってる日本円だって日々上下しているんだが
41: 2017/10/21(土) 10:30 ID:Gq1Zqt1l0
この前、分裂した時にBTCと同じ量の新BTCが貰えて
結構な価値が出たから、次の分裂を見越して買ってるんだろう。
43: 2017/10/21(土) 10:43 ID:yU1ofr4v0
法定通貨のように落ち着くのは規制されてから
つまり今が稼ぎ時
45: 2017/10/21(土) 10:52 ID:5R0Pa49k0
皆が思ってるような動き方はしないってことなんだなあ
46: 2017/10/21(土) 11:17 ID:a8Xv/Qmp0
52万くらいだった9月頭に1BTC買ってみた。
人民元からの回避流出で取引活発だった中国で規制があって一時は33万位まで落ちたが、
今はもう70万目前。
おまえらも買わないと損だぞ
絶対に仮想通貨の時代は来るから。
60: 2017/10/21(土) 11:49 ID:u1j9IZHG0
5月に5万だけ買ってたんだけど
もっと買っとけば良かった‥
63: 2017/10/21(土) 11:54 ID:a8Xv/Qmp0
ただ漫然と日本円持ち続けるだけでも外貨に対して変動リスクがあるのに
普通の経済原理が判らないで、ジジババのように新しいものを受け入れられないお前ら哀れすぎるわ。
77: 2017/10/21(土) 15:55 ID:3c2VWVHf0
怖くて買えない人は株取引もしたことないんだろうな。
たぶんくんかな。
85: 2017/10/21(土) 17:26 ID:XUFdDaAm0
インターネットも初期では一部の人しか使ってなかったけど、今では誰でも使ってるだろ?
ビットコインも同じようになると思われているからみんな買ってるんだよ。
89: 2017/10/21(土) 19:49 ID:ZSMeGk/d0
30万1000万になるときいて
おくりびとになりたいから
300万円分かいました
91: 2017/10/21(土) 20:10 ID:YVgIr18z0
まあ買う買わないは考え方の違いでしょう
俺はリスク多少負ってでも増やしたいから買う
そうじゃない人は銀行に預金したり国債買えばいいよ
ただ最近の円天とか現金化できないとか知ったかで物を言うのはねぇ…
92: 2017/10/21(土) 20:18 ID:sLIY9TbR0
>>91
オッサンは知ったかしたい生き物だから仕方ない
100: 2017/10/22(日) 01:56 ID:XZTcpAol0
ビットはまだいいだろ気持ち悪いのはリップルだよ
普及の見通しがまだ不透明なのにゲイツ財団と貧困撲滅のパートナーくんだり
カンファレンスでは演説乞食のFRBのバーナンキ呼んだりと身がないことばかりやってる
信者も信者でカンファレンス後の失望売りで3割ほど暴落してるのに
「貧困根絶って素晴らしいですね!リップル持っていて誇りに思います!」
とか稼ぐことよりリップルに身も心も捧げるようになってる奴が湧いてる
98: 2017/10/21(土) 22:03 ID:x0Vb9z7a0
もうすぐ70万じゃん
50万くらいの時に売らなきゃよかった