ビットコインのマイニング成功25BTCだから1250万円

22: 2017/08/30(水) 21:59 ID:6/tKJaCod
1年間のチャートや
26: 2017/08/30(水) 22:00 ID:X8nbyJOIa
>>22
はぇ~何年上がり続けるんや?
31: 2017/08/30(水) 22:00 ID:6/tKJaCod
Advertisement
>>26
ちなみに今年が仮想通貨元年や
35: 2017/08/30(水) 22:01 ID:X8nbyJOIa
>>31
買わなきゃ…(使命感)
みんなも ビットコインを買おう!!
34: 2017/08/30(水) 22:01 ID:dSr+U/n9d
>>26
100万は軽く超えるけどその後は微妙そろそろ数がね
23: 2017/08/30(水) 21:59 ID:M6uyDgx20
四年前torでビットコイン決済してる奴らをバカにしてた自分を殴りたい
あのとき1BTC20000円程度だったんやがそれでも高いように思えた
マウントゴックス事件あたりに買った0.05ビットコインが28万になったわ
7: 2017/08/30(水) 21:55 ID:uJ8PcOykd
>>5
もっと買っておけば…
13: 2017/08/30(水) 21:57 ID:wFvrO6wld
>>5
買ってないに等しくて草
12: 2017/08/30(水) 21:57 ID:yTCnyzcA0
出始めはいくらでどんくらい買えたん?
21: 2017/08/30(水) 21:59 ID:TT48hELRd
>>12
1コイン一円くらい
15: 2017/08/30(水) 21:58 ID:ldt7tbTb0
リアルタイムでどんどん上がってるやん
17: 2017/08/30(水) 21:58 ID:gW2WbHsi0
ビットコインを始めとするP2Pの通貨は
トランザクション性能が限界で通貨としては使い物にならない
性能や機能で将来性があるのは中央集権のリップルだけ
25: 2017/08/30(水) 21:59 ID:Va2RXYyJ0
>>17
もう心無い否定はせんからいくらで掴まされたんだ?正直に言ってみ?
64: 2017/08/30(水) 22:06 ID:Ped1tJ7GM
>>17
50円で掴んだんやな?
早めに手放してイーサリアムでも買っとけ
Advertisement
28: 2017/08/30(水) 22:00 ID:bR5cBvvxd
身近に使える期間なけりゃ普通は買わないわな今更やっても遅いわ
32: 2017/08/30(水) 22:00 ID:1v4n+HnG0
今から元手30万ぐらいでやるならどれがええんや
37: 2017/08/30(水) 22:01 ID:6/tKJaCod
>>32
今現在ならイーサリアムや
メトロポリスというアップデートが控えてるから少しずつ上がり続けてる
39: 2017/08/30(水) 22:02 ID:wq95l0aS0
数年前にマイニングスレが乱立してたけど
わいはアホの2チャンネラーに気付かれた時点でこんなん使えるようになるわけないやん
って書き込んで馬鹿にしてたンゴねえ
41: 2017/08/30(水) 22:02 ID:X8nbyJOIa
>>39
そこに書き込んでたアホどもが大金掴んでる可能性があるってことか?
49: 2017/08/30(水) 22:04 ID:ViVd/po+r
>>41
一回マイニング成功したら当時は25BTCだからそのままもってたら1250万円だな
57: 2017/08/30(水) 22:04 ID:X8nbyJOIa
>>49
はえ~ガンホーにも乗れなかったワイはこういうのにも乗り遅れていくんやろなぁ
52: 2017/08/30(水) 22:04 ID:reGpVPdNd
>>41
その時に高性能パソコン持ってて尚且つ凍結してた人は大金持ちやな
47: 2017/08/30(水) 22:03 ID:sA+28fIC0
今買って明日売ればちょっと利益になる?
63: 2017/08/30(水) 22:06 ID:tz3JWRTzd
2chで流行った時でもそれなりのスペック積んだPC持ってないと掘れなかったからなVIPでガンホリしてた奴は暴落した時に売ってないならやべーな
82: 2017/08/30(水) 22:09 ID:3KHVMpMkd
8月初めに買おうと思ってたのにビットフライヤー重くて面倒になってやめたらこれや…
84: 2017/08/30(水) 22:10 ID:6/tKJaCod
イーサリアムの1年間のチャート
90: 2017/08/30(水) 22:11 ID:Va2RXYyJ0
>>84
これビットコイン建てだから分かりにくいな
179: 2017/08/30(水) 22:23 ID:sOdntnBc0
>>90
変動要素が2つあると上げ下げの方向性が判別つかんわな
Advertisement
98: 2017/08/30(水) 22:12 ID:FqYQLq2Tp
つまり2イーサリアムくらい買っとくのがいいのか
122: 2017/08/30(水) 22:17 ID:nUzxZ3o90
一番安い時にビットコイン1万円ぶん持ってたら今いくらになってるん?
140: 2017/08/30(水) 22:19 ID:lqDPhY+60
>>122
一億超えてる
初期は0.01btc=1円とかやしな
146: 2017/08/30(水) 22:19 ID:nUzxZ3o90
>>140
やばすぎて草
とんでもない世界やな
わいには絶対むりや
127: 2017/08/30(水) 22:17 ID:zGNFiaQF0
なんで有名になった後に買うんや
遅すぎやろ
135: 2017/08/30(水) 22:18 ID:V0GzqTtZd
>>127
それ20万のときも皆言ってたぞ
で今50万なんやけど?
142: 2017/08/30(水) 22:19 ID:leByO69b0
イーサなら45kくらいだからまだいけるぞ
170: 2017/08/30(水) 22:22 ID:WWqqbKfK0
すまんが誰にも話さず自分だけ儲けるとかいうのとは違うんか?
ねずみ講なんかもトップの奴しか儲けてないやろ?
誰にも話さず買占めたらええんちゃうの?
他人に買われても割を食うってシステムではないんか?
186: 2017/08/30(水) 22:23 ID:RLdh7JtW0
>>170
逆や
地金と同じで価値を知ってる人が多いほど値段が上がるんや
192: 2017/08/30(水) 22:24 ID:Ped1tJ7GM
>>170
全世界に広まれば広まるほど、広まってる段階においては価値が上がり続けるからみんなやって欲しいのがワイら先駆者の願いやで
275: 2017/08/30(水) 22:34 ID:CQnGlmXk0
正直やっすい仮想通貨少数ずつ書いまくれば1個くらい大当たりするんやないか?
278: 2017/08/30(水) 22:35 ID:ho/MRxWx0
>>275
一攫千金ロマンやね
280: 2017/08/30(水) 22:35:23.68
>>275
そうやで
100倍も十分ありえる
286: 2017/08/30(水) 22:36 ID:sedCRf0sM
>>275
てか普通にそれありやぞ
数十円のときに1万円分でも数十倍になれば数百万だし
全然儲かりやすいわ