仮想通貨のNEMは海外に認知されれば価格は跳ね上がるよな。

418: 2017/08/31(木) 01:17 ID:kQosvWn5
ジワジワ上がって来てるのはいい傾向
システムやデザインは文句なくいいし、来年カタパルト実装も控えてる
もっと海外にも認知されれば価格は跳ね上がるでしょ
それまでひたすら買い増し

316: 2017/08/29(火) 23:17 ID:E9WkNMvO
やっぱりNEMガチホですよ
330: 2017/08/30(水) 09:31 ID:dy3A0nFx
Advertisement
xemも半年前には確か0.4円くらいだったんだよね
zaifトークンも出遅れたけどcomsa買えることになったわけだから、買えないと決まっていた頃よりは、まあそれなりの伸びしろはあると思う。xemも握りしめてはいるけど。
331: 2017/08/30(水) 10:04 ID:dnvjKvHc
zaifトークンを買う人がicoに参加したい人たちばかりなら青天井だろうけど、ほとんどの人は現金化したいだろうし、追加でCOMSA以外のicoに使用できる発表でもなければ、お祭りの終盤は絶対暴落するよね。
COMSAのicoに参加するにしても今からzaifトークンを選択するのは賭けに近いと思う。
0.1円組は完全に勝ち組。
354: 2017/08/30(水) 14:26 ID:jAI20p6I
>>331
テックビューロが出すコムサの企画とテックビューロと関係バリバリのネム
値を上げるか下げるかならどっちの方が可能性高いかな?
335: 2017/08/30(水) 11:08 ID:WmkFZeTW
NEMがCOMSAと売買できるって事はNEMは売られて下がるって事だぞ
336: 2017/08/30(水) 11:25 ID:UPV236F9
>>335
その理論でいくとその前にxemが買われるから元に戻るのが正解
337: 2017/08/30(水) 11:29 ID:WmkFZeTW
>>336
その前に買われるのはNEMじゃなくて2%ボーナス付きのzaifトークンです
339: 2017/08/30(水) 11:33 ID:hF5pC3Gq
>>337
それじゃ、売られて下がるのはXEMではなくてzaifトークンか
311: 2017/08/29(火) 22:30 ID:nMOCGf+b
みんなXEMを売っちゃうんだ。
安くなったら買い占めます。
356: 2017/08/30(水) 14:35 ID:wfPnEAW+
XEMは1~2年ガチホ気絶しときゃそこそこ利益乗ってくるんじゃね?
366: 2017/08/30(水) 15:22 ID:dgl9/RoE
仮想通貨全部上がってるな
やっぱり主要アルト分散ガチホが正解やな
367: 2017/08/30(水) 15:32 ID:zUypCOnq
対BTCでほんの少し上がっただろwww
368: 2017/08/30(水) 15:34 ID:ke82G5U6
やべー売った値段まで戻ってきちゃった
381: 2017/08/30(水) 16:43 ID:Pi+JfMTG
XEM長期保有のつもりだけど
XEM買いすぎて他に投資できない
長期ならちょぴ買いのほうがいいか・・・でもいっきに上がったらもったいない・・・て思っちゃう
Advertisement
382: 2017/08/30(水) 16:52 ID:AMvYyvEF
信じろ
383: 2017/08/30(水) 17:10 ID:CWJKTuen
上がってからでは遅いからな
あの時に買っておけばは誰でも経験があるだろうし
ある程度の妥協は必要だと思うわ
413: 2017/08/31(木) 00:20 ID:CBco7J6c
結局NEMって鼠講なの?
419: 2017/08/31(木) 01:34 ID:i4uMFKnP
>>413
何かすげー頭いたくなった。
調べろとかいうレベルじゃない。
あなたは仮装通貨に手を出さない方がいい。
424: 2017/08/31(木) 01:58 ID:FAIl1DP6
でも>>413の短い言葉でこれほど悪意をつめられるのは凄い技術
425: 2017/08/31(木) 02:31 ID:n+JZ0ZKn
>>413
Q.でも、鼠講なんでしょ?
A.全然違うよ。全く関係ないよ。
422: 2017/08/31(木) 01:46 ID:xNyN/RYC
カタパルトしたところで使い道がないのは同じだし、モナコインぐらいまでしか上がらない気もする
428: 2017/08/31(木) 02:44 ID:WOgAvdHx
数年経って気づいたら50000の攻防してますように
429: 2017/08/31(木) 04:00 ID:G3+J2I49
>>428
どうせ途中で売ってるだろう
利益数百数千万なったあたりで
1XEM5万になったらわいの資産200億か・・・
431: 2017/08/31(木) 04:32 ID:Wl03BwSG
みんな最初はホールド宣言するもんだよな
441: 2017/08/31(木) 09:14 ID:QvKeVAPC
今日明日で35抜けるかどうかだな
一回落として9月半ばにまた再チャレンジか
COMSAの注目でzaifトークンとXEMの綱引きが参加人数増えながら互いに高めあってる感じ
444: 2017/08/31(木) 09:59 ID:ImU78aKw
コムサ需要で10月まで上がりっぱなしだな