仮想通貨Liskの10日間の値動き激しすぎ

363: 2017/08/27(日) 22:32 ID:dXFOvUJx
上がりすぎて感覚がわからなくなるなあ
240円から220円になったで騒いでたのに
400円ついにきたな!と思ったら 500飛び越え600円でその次一気に800円??
50円下がっても暴落どころか、おお750円になったぜ!と逆に実感沸いて喜びがでるし
しばらくしないとこの金額なれないな

381: 2017/08/27(日) 23:18 ID:noeSZjBD
>>363
俺はETHのICOから持ってたけど元々ETHなんて30円位だった
そこで65倍になった!かなり暴騰したなって2000円で売ってしまった
もちろん利益は出たがその後ETHがどうなったかは分かるだろ?
この世界の価値感覚ってのは普通の定規じゃ測れない
今売っても充分儲かるから欲を持たなきゃそれてもいいと思う
俺は次こそ必ず億るわ
368: 2017/08/27(日) 22:37 ID:mB2Iqk3Q
Advertisement
俺思うに、CC銘柄てのもあるし、何より例えばETHやDASHが今から2倍で8万とかより、LISKが1600行くほうがなんとなく可能性がありそうな気がする!ていう素人考えが増えた言うのもあるんやないんか?
370: 2017/08/27(日) 22:45 ID:LINK5L4i
なんていうか、俺、20円の時くらいからこのスレ保守してきたけど、ここまで成長したのは泣けるっていうか、まあ、よかったわ
371: 2017/08/27(日) 22:46 ID:P+xxgild
>>370
Idおしい
372: 2017/08/27(日) 22:47 ID:5f1RR0Nh
向こう1ヶ月NEOみたいな上がり方する可能性あるね
手放さずに持っておいたほうがいい
382: 2017/08/27(日) 23:21 ID:t18hGeW3
リスクさんすごい
波に乗れて良かった
384: 2017/08/27(日) 23:29 ID:CkBnppvg
NEOってLISKより凄いかもしれない通貨だろ
爆上げした理由は、結局「良いコインだから」に尽きると思うね
386: 2017/08/27(日) 23:43 ID:utq9CAIQ
400でつかんで380で手放した俺、咽び泣く
402: 2017/08/28(月) 04:42 ID:hFJMCYr9
上げるのはえええ
ほんと強いな
407: 2017/08/28(月) 06:15 ID:KcnjxyQD
大丈夫。マイクロソフトが40億出資したんだから。
イーサより優れているんだよ。
目標は50000円。
413: 2017/08/28(月) 07:14 ID:d1FlNIBl
バク下げするとすれば、1.0が来たのに期待はずれだとか
SDKがしょぼいとか、リブランディングで変な名前になったとか
だろうな
421: 2017/08/28(月) 07:35 ID:tHckkyNd
ひとまずこの辺でも御の字ですわ
後は9月になってからでいい
422: 2017/08/28(月) 07:43 ID:hFJMCYr9
リスクマジで成長したな
424: 2017/08/28(月) 07:58 ID:d1FlNIBl
まあまあ、この価格を釣り上げてるのは、韓国イナゴらしいから、そのうち
300まで戻すだろw
Advertisement
425: 2017/08/28(月) 08:00 ID:RDPfLPQM
300円きたら買いますかな
426: 2017/08/28(月) 08:06 ID:2AZc76Ko
材料あるから戻らんだろ
427: 2017/08/28(月) 08:08 ID:2AZc76Ko
押し目も作ったし後は上がるのみだな
428: 2017/08/28(月) 08:27 ID:hFJMCYr9
もう完全に上げ始めててワロス
17万いくだろこれw
304: 2017/08/27(日) 20:11 ID:CkBnppvg
ちょっと調べたらこのコイン、普通に死角が全く無くね?
発行量だのも対策されてるし、名前も変わるんだろ?
ビットコインやイーサの問題もないというし、
これ最強すぎるだろ
305: 2017/08/27(日) 20:13 ID:tyyZrA2R
>>304
今さらなにを言ってるのですか
そんなの当然でしょう
Liskは最強なのです
324: 2017/08/27(日) 20:45 ID:5f1RR0Nh
下 が っ た ら 買 い 直 そ う と し た ら 置 い て い か れ た ぁ
328: 2017/08/27(日) 20:52 ID:3A7ZI7PE
全部売るなよw
335: 2017/08/27(日) 21:31 ID:7N35DZzK
おそれいります。今から参入しても大丈夫でしょうか。
くわしい方ご教示お願いします。。
337: 2017/08/27(日) 21:33 ID:mB2Iqk3Q
>>335
大丈夫!て言われて買って明日半額になっても人のせいにせずボタンを押したのは自分だ自分が悪い、と言えるなら買いなさい。
言える自信がないなら自分で勉強しなさい。
430: 2017/08/28(月) 08:39 ID:AzNukmjp
材料の消化が待ち遠しいズラ
複数あるし
431: 2017/08/28(月) 08:57 ID:mA3XrWLl
下がったら買い増しだけの簡単なお仕事
433: 2017/08/28(月) 09:16 ID:s+FL1kZ3
今までのリスクなら下がって上がるを繰り返すはず
300円で待ってるわ
434: 2017/08/28(月) 09:17 ID:rjXDqvEK
市場予測だとシェアは良くてイーサの1/5ほど取れるって話だから価格も1/5と予想
435: 2017/08/28(月) 09:19 ID:tHckkyNd
Advertisement
6月も似たような上げ方してその後這ってるんだけどこの時は何があったの?
437: 2017/08/28(月) 09:27 ID:a4mPJ+Cz
祭りは終わったぽいけど注目されて性能とかも調べた人多いだろうし悪くはないんじゃね