モナコイン大幅下落したけどイベントで上昇する可能性ある

864: 2017/10/21(土) 05:20 ID:BTpfqd5p
25日からのモナコイン秋葉原広告プロジェクトで1時間4回放送CM&ゴールド配布などで話題性による上昇は十分にある。

866: 2017/10/21(土) 05:32 ID:NvpLrBDq
>>864YouTubeの人気なやつが紹介してくれたら1番可能性ある
ひかるとか亡くなってなかったとしたら紹介の可能性あったのかとな?って思う
あいつ自体は好かないけど
873: 2017/10/21(土) 06:26 ID:ma7hFzYK
Advertisement
>>866
VALUで大儲けして叩かれてた奴ね
そりゃ誰でも儲かったら売り抜けるわw
868: 2017/10/21(土) 05:52 ID:OhutS0gI
>>864
そんなくだらないことで値段あがりません。価値のないものに値段はつかない。
865: 2017/10/21(土) 05:31 ID:hzkjt9T+
来週発表の韓国のupbitのリストにモナ含まれるかも見ものだよね?
895: 2017/10/21(土) 08:39 ID:BTpfqd5p
来週、カカオトークが韓国最大級の取引所オープンで、110種類の仮想通貨を取り扱う、モナーも取り扱う可能性大。
11月にかけて上がる要素はある。
875: 2017/10/21(土) 06:58 ID:awDuQ42M
この土日に仕込んで、来週あるっていうイベントで売るってことでオーケー?
877: 2017/10/21(土) 06:59 ID:57rv7b99
>>875
その頃には10円ぐらいになってるわw
878: 2017/10/21(土) 07:03 ID:hVpO4xpz
>>877
流石に10円にはならんだろ…
値段下げたいのなら200円切るとかまだ現実的なとこにしとけよ笑
883: 2017/10/21(土) 07:10 ID:wKhsiKZC
オワコインとかいうけどお前らが中途半端に売らなければ、値は下がらないのにな。
887: 2017/10/21(土) 08:03 ID:gxTRvNUN
>>883
いや大多数は元々のコミュニティにいた古参が握ってるでしょ
フライヤー上場後に買われたのなんてごくごく僅かだよ
897: 2017/10/21(土) 08:48 ID:C9enTTfs
>>887
もうモナコインなんて忘れてるような奴らが大多数持ってたら、
実際に動くコインは非常に少なくて高止まりしそう。
そしてポツポツ気付いて手放すと価格はさらに下がる。
885: 2017/10/21(土) 07:49 ID:T+8bSLf6
ビットコインで出した利益をモナコインで損失しててワロタ
まあそれでも握っちゃうんですけどね
886: 2017/10/21(土) 07:58 ID:hcmjHbgx
>>885
モナー愛ですか?( ´∀`)
888: 2017/10/21(土) 08:09 ID:ckvxkNjB
モナとビットコもう相関してないやん!ダメやん!
Advertisement
889: 2017/10/21(土) 08:12 ID:3HNvCEzP
そりゃゴールドのせいで逆相関になるだろうよ…
890: 2017/10/21(土) 08:13 ID:G/EjpNrh
毎日10万以上マイナスになっていく
もうダメだなこれBTG来る頃にはもはや誰も見向きしなくなるわ
みんなさよならー
891: 2017/10/21(土) 08:14 ID:rO8GTicZ
>>890
上がってる日もあるのに毎日下がるってよくわからんが。
さよなら。もう来るなよな。
893: 2017/10/21(土) 08:28 ID:zyx6/lH/
まあ祭りは完全に終わってるな
販売所や取引所での扱いが増えるくらいの材料がないと上がりようもない
勢いにただ乗っただけの人は他のコイン買ったほうがいい
896: 2017/10/21(土) 08:46 ID:WMyZLUXl
じわじわ上げて来たな
898: 2017/10/21(土) 08:55 ID:gEpcbkSb
これ仕手が騙し上げでイナゴを飛びつかせて
我慢できなくなるほど下げて狼狽売りを拾うを繰り返してるだけだろ
どっちに動くかもう仕手の気分次第だから下手に手を出さない方がいい
900: 2017/10/21(土) 09:01 ID:dBA/aGDE
25日の例のイベントを利用しようとしてる仕手のグループがあるってツイッターで警告が出てたね。
多分24-25で買い煽ってガーッと上げてくるだろうから、
うまく乗っかってすぐ逃げれば美味しいかな?
902: 2017/10/21(土) 09:08 ID:C9enTTfs
>>900
せやで。だから上がり始めとか待たずに今買えばその時よりも安いで。
だから早く買うんや。
903: 2017/10/21(土) 09:11 ID:dBA/aGDE
いや、俺はもう持ってるんだが、
さすがにちょっと疲れてきたw
うまく上昇にのって売れるなら売り払って、nemを買い足そうと思ってる。
909: 2017/10/21(土) 09:38 ID:gxTRvNUN
>>903
多分みんなそれ
500円くらいになったら二桁勢も高値掴みも皆投げ出す
千円なんていくはずない
906: 2017/10/21(土) 09:23 ID:gEpcbkSb
前までモナで稼げてたのにここ数日急に養分になるようになった
もう嫌だわ
911: 2017/10/21(土) 09:42 ID:tZWwwIr7
上がったら売りたい奴が山ほどいるからな
912: 2017/10/21(土) 09:44 ID:ddY8g0ZD
半分売ってBTCの足しにしといた方が取り戻せそうだな…
914: 2017/10/21(土) 09:49 ID:gEpcbkSb
350抜けた後318くらいで大量の売りが出たの違和感が物凄くある
仕手グループが馴れ合い売買してるんじゃないだろうか
Advertisement
915: 2017/10/21(土) 09:51 ID:zj2JU7oH
BFでは売り一色だが、ザイフでは10000の買いがいた
916: 2017/10/21(土) 09:52 ID:cSgEXIfy
確実に仕手はいるだろ
たぶん24日から25日未明にかけて仕掛けてくると思うよ
週末の下落で買っといて、損益分岐点超えたらすぐ手放すのが賢いかもね
917: 2017/10/21(土) 09:55 ID:EtuOF3+S
仕手ってよく聞くけどどう言う人たちのこと?
919: 2017/10/21(土) 10:01 ID:gEpcbkSb
>>917
事前にそれっぽい情報を流しておいて
株価を吊り上げこれは本物だって思わせイナゴが飛びついたところで売り抜く