ワイ「ビットコイン買う奴バカやろ…買っときゃよかった」

1: 2017/08/15(火) 07:09 ID:3PbV8MqK0
また最高値更新
4100ドル突破

2: 2017/08/15(火) 07:09 ID:3PbV8MqK0
買っときゃよかった…
今からじゃもう間に合わんよな…
3: 2017/08/15(火) 07:10 ID:MviPV0fU0
Advertisement
そんなぽこぽこ換金できるんか?
6: 2017/08/15(火) 07:11 ID:3PbV8MqK0
>>3
(欲しいものに)出会って3秒で換金やぞ
4: 2017/08/15(火) 07:10 ID:3PbV8MqK0
買ってる奴おる?
7: 2017/08/15(火) 07:11 ID:xhMQjt4H0
モナコイン高くなってるってマジ?
大昔にマイニングしてたやつあるんだご
331: 2017/08/15(火) 08:19 ID:J4vTv0670
>>7
この前5円くらいやなかったか?
今40円やんけ
8: 2017/08/15(火) 07:11 ID:b7zcicBu0
しってるかおまいら
ビットコインが出回ったころに1万円分買っていたら今は数億円なんだぜ
9: 2017/08/15(火) 07:12 ID:yzZkKfvZ0
>>8
ぜってぇ嘘だわ
17: 2017/08/15(火) 07:15 ID:b7zcicBu0
>>9
数億はいいすぎたけど、1億数千万万円くらいになっとるで
最初は1ビットコインが数十円だったからな
52: 2017/08/15(火) 07:28 ID:OR8Knc9ra
>>9
半年くらい前に空手教室の月謝千円ちょいを開始当初のビットコインで(塾生の冗談で)支払われて
それがあっという間に数百万になったてニュースやってたなぁ
あれもう数千万いってるんちゃうかな
12: 2017/08/15(火) 07:13 ID:qYgWHxKB0
>>8
そんなこと言ったらキリないわ
もし俺が1万年前に転生できたら今頃億万長者になっとるぐらいの話
13: 2017/08/15(火) 07:14 ID:IkuM66Rcp
>>12
いや普通にのたれ死んでるでしょ
16: 2017/08/15(火) 07:15 ID:D0WXSBChd
>>12
サンジェルマン伯爵かな
21: 2017/08/15(火) 07:16 ID:b7zcicBu0
>>12
全然ちゃうやろw
ビットコインはここ数年の話や
先を見据えていたやつで大儲けしてるやつはおるんやから
Advertisement
51: 2017/08/15(火) 07:27 ID:iTp2Z/hF0
>>8
上場直後のヤフーみたいやな
1株200万買っておけば今頃ウホウホ
167: 2017/08/15(火) 07:55 ID:SfMq1COx0
>>51
ゴリラになるのはちょっと…
10: 2017/08/15(火) 07:12 ID:WNtPT2frM
これからやろ認知されたらまだまだ値上がりするで
14: 2017/08/15(火) 07:14 ID:3PbV8MqK0
でも今からでも5万10万儲けるくらいはできるやろか
18: 2017/08/15(火) 07:16 ID:Yywi72KtM
ビットコイン総量が決まってる上に算出がクッソ渋いからな
19: 2017/08/15(火) 07:16 ID:TRwObsVO0
よく聞くけどなんでそんな高いんや
23: 2017/08/15(火) 07:17 ID:5SwgCm8Jp
日本じゃもう仮想通貨は普及しないぞ
イメージ最底辺だから持ってるだけ無駄や
27: 2017/08/15(火) 07:20 ID:wH3CX6Xla
>>23
あらゆる分野でずっと世界の後追いしてるんだから「日本では」なんてもう通用しない
30: 2017/08/15(火) 07:22 ID:2NJa1OEId
ビックカメラで使えるんだよなあ
31: 2017/08/15(火) 07:23 ID:3PbV8MqK0
>>30
こマ?
33: 2017/08/15(火) 07:23 ID:b7zcicBu0
仕組みがよう分からんよな
バックボーンのない数字のデータをありがたがる理由ってのが・・・
金とか銀のように宝飾などそのもの自体が用途があって需要があるのは分かるんやが
39: 2017/08/15(火) 07:25 ID:lvUQv/Aaa
>>33
今は完全に投機でしかない
ブロックチェーンという仕組み自体の有用性があるからこれ自体が普及するのは間違いない
22: 2017/08/15(火) 07:16 ID:lGLq7N2s0
3月に買ったのずっとほっとったらめっちゃ上がっとってワイうれしい