仮想通貨のBCC高値で買っちまったけど未来ある?

132: 2017/08/05(土) 12:45 ID:KL9N6eyo
はは、おいらは買っちまった。
中国の力技はまだかいww

90: 2017/08/04(金) 20:27 ID:/GcjgB8A
7万で買った、死にたい
Advertisement
104: 2017/08/04(金) 23:56 ID:45aI+dCF
買っちまったけど未来ある?
105: 2017/08/05(土) 00:28 ID:nbf+FsIK
長い目で見れば
106: 2017/08/05(土) 00:34 ID:Al6ml1kc
今はタダで手に入れたコインを投げ売るターンだから上がりようもないが
一段落したら上がる
瞬間風速で0.3とかもあるんじゃないのかな
111: 2017/08/05(土) 02:47 ID:mcaHmRvC
たとえば、ビックカメラやANAが
BTCとBCC両方に対応をすると発表をしたら上がるんだろうけれど
114: 2017/08/05(土) 07:39 ID:O0caAzqr
確かにもう一回吹き上げる
どこで大量に買い込むかが重要
124: 2017/08/05(土) 11:22 ID:/l25WPUP
勝手に分裂した偽物コインなんて
0.0001でも高いとおもう
129: 2017/08/05(土) 11:51 ID:/ALjV6dn
必死すぎる
130: 2017/08/05(土) 12:03 ID:LcFhwYFe
BCCは1000円もつかなくなるだろうな。
92: 2017/08/04(金) 20:45 ID:b0L/zLmX
中国マイナーがBTHのマイニングに見切りをつけて
再びBTCマイニングに戻ってきてる。
101: 2017/08/04(金) 23:31 ID:LjSf48m7
ジハンはマイニングをしてないわけ?
分裂させておいて、ほったらかしかよ
102: 2017/08/04(金) 23:39 ID:drtYdBqJ
>>101
UASFが危険だからHFの逃げ場を作るアル
って作ったクソコインなのに直前で平和的にUASF回避してSegwitロックインする方向になったので
HFでビットコイン私物化する大義名分がなくなっちまったのさ
それでも子分使って関係ないふりして強制的にHF したのは次の11月また荒らすつもりにんだとおもう
103: 2017/08/04(金) 23:45 ID:2NdvFuRk
>>101
BCHマイニングは旨味が一切ない、とされてる
そもそもあのジハンのツラを見て、自分の理想とか哲学を実現するために苦難でもしょって立つとか
自分がやった事の責任は最後まで取るみたいな奴に見えるか?
Advertisement
134: 2017/08/05(土) 12:56 ID:Je3R8Uxc
7万で買っちまって気付いたらこうなってた
気が狂いそう
135: 2017/08/05(土) 13:01 ID:0/fQY63G
BCC買うとか何考えてるのかわからん。性能悪い上にマイニングもろくにされてないと早々に発覚したのに
138: 2017/08/05(土) 13:27 ID:dtg++00f
仮想通貨は順張りしてりゃ十分儲かるのに特大の逆張りする奴なんなん??
87: 2017/08/04(金) 16:27 ID:FPgv0CgP
ETCもそうだったけど最初は売られるもんだよ
また数年後にいきなりいきなり吹き上がったりするさ
88: 2017/08/04(金) 17:18 ID:jfMRVDsV
数年後かよ
89: 2017/08/04(金) 17:46 ID:+tUx/l4O
数年後なんだ
怖い
157: 2017/08/05(土) 19:11 ID:mcaHmRvC
なんの為の分裂だったんだよ
BTCに逆らうとこうなるぞ!という見せしめ?
しかし、ジハンは結局BCCを見捨てるみたいだし、大して得してないわな
分裂騒動を起こしてアルト安値で買っていたのかな
158: 2017/08/05(土) 19:31 ID:xj8p2/3y
>>157
むしろBCHの現状はBTCの将来を暗示していると思うんですよね(;^_^A
環境次第で非常に脆いシステムであることが実際に示されました。
51%攻撃でチェーンが破壊されるのも時間の問題でしょうか?
一方で、11月の再ハードフォークに併せて「ハードフォーク祭りは儲かりますよ!」
という宣伝のためにBCHの上げが来るのではないかとも思えますが。
133: 2017/08/05(土) 12:55 ID:b4D0gFku
今週中にイーサ抜くとか言ってた人は元気かな