仮想通貨のTireonのICOに参加した。

789: 2017/07/28(金) 00:50 ID:2Zx3F5sP
tireonのICOに参加した!microsoftとパートナーシップをしているとか、、、?!
3時間で8割程度の集金済!残り2割っす!買いたい人はお早めに!
https://tokensale.tierion.com/?wvideo=b4t88p9fl2

816: 2017/07/28(金) 14:09 ID:HHH5j0U/
>>789
コレの最後 TNT purchase codeって言うのが意味わからん
MEWの送金時のDataに入れろってことですか?
790: 2017/07/28(金) 00:52 ID:BTHKSxbm
Advertisement
イーサウォレットから何回も送ったけどエラーになるから諦めた
791: 2017/07/28(金) 00:59 ID:OsIRsKX3
マイクロソフトなんてどこにでもしてるぞ
795: 2017/07/28(金) 02:27 ID:2Zx3F5sP
みんな夢を見てるんだよ、わからんのか?
数十倍になったあの感触が忘れられない、、、ぐへへ!!
上場まで資金拘束されて狼狽売りできないから、ICOは握力ない人におすすめだ!
まっ上場してからコイン買うのも、上場前にコインをICO買うのも自由だ!
好きにさせてやれ!
796: 2017/07/28(金) 02:37 ID:jJbBWvni
仮想通貨6月参入組なんだけどICOバブルっていつごろから始まってたの?
ICOのたびに資金数倍になってたってすごいよな。バブル前からやってた人はどんだけ儲けたんや
810: 2017/07/28(金) 10:33 ID:7dkpmBPK
Tierion はどうでしょうか?
https://tokensale.tierion.com/
814: 2017/07/28(金) 13:07 ID:coeBr/az
>>810
イナゴが見るところにちゃんとしたものを貼るなよ。
もっとSCAMのを貼って駆除しないとICOマジで終わるぞ
815: 2017/07/28(金) 13:27 ID:FWe8qWM6
>>814
どういう理屈?
811: 2017/07/28(金) 10:53 ID:KTdSUcc5
テノリオンにしか見えん
769: 2017/07/27(木) 14:52 ID:flrtGdMs
ICOはしばらく期間置くヤツの方がいいかもね。
即上場の場合は短期イナゴがタカるから上場暴落起こってしまう。
イナゴは短期で回転させたい・回転せざるを得ない人たちと仮定。
この仮定からしばらく期間置くのは資金拘束で敬遠するはず。
ICO即上場のヤツは2週間~1ヶ月後くらいにちょっとずつ買う。
こんな感じかなと最近思ってきた。
短期イナゴのせいで旨味なくなったね。
772: 2017/07/27(木) 15:38 ID:bz1p8uUg
>>769
そういうICO→即上場パターンならそもそもICOなんかしないほうが良いよなー
ICOで買われたコインは市場を通してないから値段は上がらず、売る時だけ市場と通すから暴落する
需要は先食い済みでよほど有望な銘柄じゃないとICO時の値に戻すのすら厳しい
結果ICO参加組は損をするし、トークンを配布する側もICOそのものに結構な費用がかかる上にハッキングやフィッシング等のリスクも無視できない
あとそうやって含み損を抱えたICOトークンが塩漬けになって市場全体の動かせる資金が減る悪循環もあると思う
774: 2017/07/27(木) 16:35 ID:flrtGdMs
>>772
その通りです。
市場を通すときに需要が増すように
半年程度は開けて直ぐには買えない環境を作る事が肝要かと。
資金拘束をするので短期イナゴ対策にもなりますしね。
DECENTは物足りないモノのそれでICO割れしてませんしね。
770: 2017/07/27(木) 14:55 ID:u/b7fb0/
株のIPOと同じやな結局
775: 2017/07/27(木) 17:11 ID:5G8FTP90
Advertisement
でもさ、半年寝かすんなら、即上場の通貨でも半年取引されてりゃ売り勢も消えて値上がるんじゃね?
776: 2017/07/27(木) 17:24 ID:DdZeS4TJ
この移り変わりが激しい仮想通貨市場で半年も寝かせるなんてすりゃイナゴ以前に買うのに抵抗できるでしょ。
為替だって投機筋と言う名のイナゴはいるんだし、できるだけさっさと上場して相場価格に任せる方がむしろ適正だろ。
それを踏まえてicoで権利を買うかどうかなんてのは自由なんだし、後から買おうが先に買おうがそんなんどっちがいいかなんてのは結果論。
783: 2017/07/27(木) 22:47 ID:8rdNqPN/
ICOで買って上場したときに数倍の値で売り抜ける戦略は
もう遠い過去のものになった
新規に上場した通貨のうち有望かつ割安なものが狙い目
例えばクリカンの推してるSNT、DECENT、ANSなど
いずれにせよ資産の50%をハイリスク資産に突っ込むのは
それなりの覚悟が必要。最悪で数分の1になってもいいなら
788: 2017/07/28(金) 00:04 ID:U9+Y4MDM
>>783
また、クリカン信者かよw
個人的にはそんな上手くいくかすらわからんアルトに入れるならicoでもたいして変わらんと思う。
仮想通貨の将来に期待するなら時価総額上位に分散してナンピンで入れるほうがいいと思う。