仮想通貨のBCC貰いにアルトコインからBTCに移動中

161: 2017/07/27(木) 22:59 ID:SyD6hX0B
今新しく買うならそりゃBTCになるんじゃないか?
8/1乗り越えるだけでBCC貰えるんだし
それまでアルトに資金は流れてこないだろうな

160: 2017/07/27(木) 22:57 ID:S01lM3GV
びっくりするぐらい過疎ったよな
みんなビットコインに夢中
162: 2017/07/27(木) 23:08 ID:NmwCJSua
Advertisement
すいません、日に日に飽きちゃってイーサ売っちゃいました。
btcよろしく
166: 2017/07/27(木) 23:35 ID:uXmsmYKJ
イナゴも寄りつかないほどイーサは過疎っていってる気がするな
8月からはもっと酷くなりそうだ
172: 2017/07/28(金) 00:17 ID:didpqiol
ちょっと前まで0.14btcだったのに何これ?
何が起きてるの?
愚かすぎて僕には理解できないよ
174: 2017/07/28(金) 00:30 ID:KvMxxZO3
>>172
アルトコインの崩壊が今起きてるんだろうね
去年もこの時期からずっとこんなんだったし
179: 2017/07/28(金) 01:04 ID:09hd2UtU
>>172
・分裂騒動でBTCが下がるとそれ以上にアルトが下がるという市場の動きによってアルト全体が不調
・ICOの乱発によってETHがフィアットに変えられまくった
・ICO発のハッキング騒動、送金詰まりなどが何度も起きて信用を失った
大体こんなとこ
177: 2017/07/28(金) 00:46 ID:+1oeeVkV
イーサが4万円台の時に、億越えの報告が何件かあったが
彼らは利確できたのだろうか。
178: 2017/07/28(金) 00:51 ID:jJbBWvni
今の騒ぎおさまってイーサ自体のアプデもくれば4万円台はすぐいくでしょ
183: 2017/07/28(金) 06:19 ID:yaE/1SDa
もはや落ちていくばかりだな
ここを乗り越えるにはもはや自力しかないぞイーサ
もうビットコインやらICOやらに頼って上げてもらおうとするな
184: 2017/07/28(金) 07:51 ID:Go57qSIb
リクイからイーサ送金してから8時間経つけど、今だ着金されず、、、
こんなものなのかな
185: 2017/07/28(金) 08:19 ID:mKpNvxh2
微動だにしない
つまらんくなったなイーサ
186: 2017/07/28(金) 08:24 ID:bHoyXC//
イーサ、送金遅いよね
187: 2017/07/28(金) 08:28 ID:Go57qSIb
イーサ送金遅いんだ(汗)
ビットコよりマシだろうと思ってイーサで送金したんだけど、裏目にでたかな?
193: 2017/07/28(金) 09:16 ID:nTPb9J/f
ETHBTCがヤバすぎw
BTC高で価格の維持されてるようにみえるが
実質これ2万割ってるのと変わらんぞ
15000くらいのときくらいか
Advertisement
195: 2017/07/28(金) 09:57 ID:o+dO0+q8
BTCが落ち着けば2.5万くらいまであがるでしょ
伸びしろあるよ
196: 2017/07/28(金) 09:59 ID:diUqj74j
市場が満たされてったらいずれ回ってくるよ
97: 2017/07/27(木) 13:19 ID:zy5/tEUJ
なぁ、ホールドして報われるのかこの通貨?
ライデンの進捗状況をたまにみたらこんな感じ。
5/19 83%
6/19 80%
7/3 75%
7/27 76%
いつになるのだろうか?
86: 2017/07/27(木) 11:26 ID:NG0CLii+
>>78
ライデンってなに?
男塾?
79: 2017/07/27(木) 10:18 ID:sSXVIy3q
あと一ヶ月前後でメトロポリスに以降か?
下値堅いし、そろそろ反転開始か
124: 2017/07/27(木) 16:34 ID:TfjXIkwm
もう、落ちるなら1枚500円まで落ちろや。
売るにも買うにも中途半端で、ネットワークはあの程度の負荷で詰まり。
82: 2017/07/27(木) 10:25 ID:uXmsmYKJ
BTC戻してきてつで!腰抜けイーサリアムも頑張れよ
はよ30000JPY復活させろや
197: 2017/07/28(金) 10:02 ID:DhDoTys1
まあ今はBCC欲しさにBTCに集中するだろうからな
今からBTCに資金移したら高値掴みなる