モナコインはどうやったら価値が上がるか考えていこう

12: 2017/10/16(月) 21:29 ID:zPmgpM2u
モナコインはどうやったら価値が上がるか考えていこう
頼んだ
14: 2017/10/16(月) 21:30 ID:+D3xtJ9A
モナ使用の件だけどさ、
もともと2ちゃん発祥のキャラ使ってるんだから、
アキバで使用した場合の特典を付ければいいんじゃね?
超メジャーになりそう。
モナで買ったらヲタグッズ5パーセントオフとか。
16: 2017/10/16(月) 21:30 ID:yR3DA9af
Advertisement
前スレの施設に寄付とかその方面は良いアイデアだと思うよ
なんにせよ「みんなで盛り上げてみんなで儲けよう」がコンセプトなんだから
何もせず金だけ欲しがる175には早めに退出して欲しいもんだね
33: 2017/10/16(月) 21:34 ID:zPmgpM2u
>>16
英訳して海外にも広められんのかな
普及活動の歴史を
どっかのスレ見たときがんばってんだなと思ったけど
32: 2017/10/16(月) 21:33 ID:gPy/gBtk
「ニートたちが子供のために、百万円相当のモナーコインを寄付します!」と前フリ
当日に大暴落して「20万円になっちゃいました、ゴメンね」
45: 2017/10/16(月) 21:37 ID:yR3DA9af
>>32
そう言うネタ最高だと思うよ
話題になる
658: 2017/10/17(火) 08:30 ID:iiAzgUjZ
使い道があるからなあ
ツイッターでも送信出来るし
19: 2017/10/16(月) 21:31 ID:+D3xtJ9A
あと、ひろゆきとホリエモンにニコ動かなんかで宣伝してもらったら・・・
27: 2017/10/16(月) 21:32 ID:ySiQDtvV
ニコ生がもっと元気な時代に
モナコインが流行って
投げ銭機能が定着してくれてたらなぁ
29: 2017/10/16(月) 21:33 ID:hvh8gBr9
ヒカキンさんにモナコイン紹介してもらおう。
皆でコメ欄で描きまくればわんちゃんあるっしょ
424: 2017/10/17(火) 00:32 ID:YCt86ay0
とりあえず日本でもっとモナー決済できるところを増やしていこう
最終的にはコンビニで使えるように頑張ろう
428: 2017/10/17(火) 00:34 ID:n7g35F57
>>424
個人的にはモナーって名前がなぁ (´・ω・`)
いかにも2chって感じじゃん
ネットだけならいいけど
社会一般には浸透しなそうな名前
469: 2017/10/17(火) 01:06 ID:ifDmGoug
>>428
モナーも見なくなって久しいから
世間的には新しいゆるキャラとして認知されるんじゃない?
475: 2017/10/17(火) 01:08 ID:oAZtE6Q3
ふなっしーぐらい強烈じゃなくても
印象に残るようなキャラ付けしたら受けるのかな
ぐでたまも人気あったよね
495: 2017/10/17(火) 01:18 ID:6o/FiFlD
>>475
モナコイン一般化させるのにモナーは一役買うんじゃないかな
ゆるキャラで親しみやすいイメージで行けば普及しそう…しない?
今の所ビットコインみたいに値段もバカ高く無いから
お小遣いで買えるし
Advertisement
503: 2017/10/17(火) 01:21 ID:oAZtE6Q3
>>495
ゆるさ惜しのほうがいいのかもね
LINEスタンプ見てたらゆるいものばっかり上位
510: 2017/10/17(火) 01:29 ID:IERPp9aR
ゆるキャラ路線で一般人にもとか言ってるところに水を差して悪いが
唯一モナコイン決済できるアキバのPC屋のポスターがこれだぞ
69: 2017/10/16(月) 21:44 ID:JEDCHLMl
やっぱオタクコインとしてアキバの店に営業かけてモナで買い物したら
5%引とかやるのが1番だろうな
全店が採用してくれればモナの価値は跳ね上がるだろうな
567: 2017/10/17(火) 04:05 ID:mxT9/Iz8
仮想通貨初心者で馬鹿にされるかもしんないけど、オリンピックとモナコインが値上がりに関係してるって風なのは当然の事なの??
オリンピックでモナコインの需要が高まるってこと?
569: 2017/10/17(火) 04:28 ID:gMwlPsr0
>>567
希望的観測だぞ
576: 2017/10/17(火) 05:39 ID:2yfpUVYP
>>567
半減期だよ
571: 2017/10/17(火) 04:50 ID:eiacvePg
オリンピックの頃には店舗やサービスが充実し、
モナを所有する外国人が観光で使ってくれるだろうという
実に他力本願で都合のいい予測だと思う