ビットコインや仮想通貨は下がってる時に買う 上がった時に売るだけ

1: 2017/11/29(水) 16:32:18.90 ID:x2JyClQ/
1ヶ月で50万ゲットとか……
そりゃ勉強しなくなりますわ

4: 2017/11/29(水) 16:39 ID:x6SwG06z
>>1
いずれやりたいんだけど、よくわからん
Advertisement
6: 2017/11/29(水) 16:43:06.54 ID:x2JyClQ/
>>4
下がってる時に買う 上がった時に売るだけ
株と同じじゃないかな?
46: 2017/11/29(水) 19:20 ID:2tV2c3yo
>>4
正直今のビットコインはほぼ完全に投機商品だから初心者入門には向かないと思うわ
手数料高いし値動きの不確定要素大きいし
50: 2017/11/29(水) 21:26 ID:SzPYyT/f
3ヶ月もしたら大学もビットコインも落ちて茫然自失の>>1が見られそうだな
62: 2017/11/30(木) 05:14:15.69
>>60
起業ならともかく投資なんて9割の個人投資家が負けるからなあ
まあ取引相手が大手金融、証券のスーパーコンピューターなんだから当たり前なんだけど
将来的にもAIが発達してきてfintechの技術が普及してくればますます自分で資産運用する意味もなくなる
そもそも>>1のやってる事は資産運用じゃなくて博打だからな
分散投資もやってるわけでもないみたいだし
値上がり値下がりの激しい銘柄に飛びついちゃうメンタルの弱さは短期的には勝ったとしても、長期的には破滅を導くよ
2: 2017/11/29(水) 16:36 ID:th/zfojF
完全に乗り遅れちまったよ…
暴落したら買おうと思ってる
5: 2017/11/29(水) 16:41:51.23 ID:x2JyClQ/
>>2
勿体無い
1BTC30万ぐらいに下がった時に全力で2BTCを投入したわ
種が少ないからこれでも全力や……
3: 2017/11/29(水) 16:36:57.82 ID:x2JyClQ/
早稲田目指してたけど9月くらいから英語 日本史 現代文しかやってねえ
もうMARCH行きだな
8: 2017/11/29(水) 16:48:24.33 ID:x2JyClQ/
>>7
正直もうMARCHで良いやって思ってる
英語 現代文 日本史は一応そこそこやってたからMARCHの過去問なら合格点取れてるしね
15: 2017/11/29(水) 17:04:45.77
50万程度のはした金大学入ったあとバイトすれば簡単に貯まるからそんな博打で勉強時間削って人生棒に振っちゃダメやで
16: 2017/11/29(水) 17:07:00.83 ID:x2JyClQ/
>>15
すまん1ヶ月50万の定期収入
Advertisement
17: 2017/11/29(水) 17:07 ID:hv9YRkfE
証拠うp
20: 2017/11/29(水) 17:09:08.94 ID:x2JyClQ/
>>17
このスレは妄想だから証拠は出せないんだよなあ
22: 2017/11/29(水) 17:10 ID:7+xJXIPg
>>20
すまんな
18: 2017/11/29(水) 17:08:16.84
キャピタルゲインで定期収入とかワロタ
24: 2017/11/29(水) 17:14:22.49 ID:x2JyClQ/
大抵の人は上がった時にあの時に買っとけば…….と後悔するのは草
結局その時に買わずにまた上がったら後悔w
27: 2017/11/29(水) 17:42 ID:uPQCnpCW
>>24
ウソがばれてくやしいのうwくやしいのうw
25: 2017/11/29(水) 17:28 ID:ntcTiYnt
ビットコインしか買ってねえのか?
28: 2017/11/29(水) 17:47:46.10 ID:x2JyClQ/
>>25
モナも持ってるけどこれは遊びで少し買っただけだな
26: 2017/11/29(水) 17:31 ID:IT8HrOsa
将来成功しそう
32: 2017/11/29(水) 18:38 ID:2tV2c3yo
1mona=3円のときに飽きて2000monaばらまいた俺に一言
35: 2017/11/29(水) 18:42 ID:bNZmn8EJ
別にそんな事しなくても50万ぐらい親がくれるだろ。。(笑)
40: 2017/11/29(水) 19:04 ID:8K7voLY6
儲かる奴がいればその儲かった分を損した人がいる
42: 2017/11/29(水) 19:13 ID:Vlm+rqSp
ワイ大学生、1BTC5万の頃に40BTCほど買い込みガチホし高みの見物
Advertisement
44: 2017/11/29(水) 19:17 ID:th/zfojF
まず投資の仕組みがわからんし、やり方覚えても頭悪いから借金しそうで怖い
45: 2017/11/29(水) 19:20:15.21 ID:x2JyClQ/
>>44
BTC-FXをしなければ借金しないよ
52: 2017/11/29(水) 22:22 ID:VkccJWaQ
これってハイレバ?しなければマイナスになって借金にならないんだよな?
よくわかんない
ドル買うのと同じか?
54: 2017/11/30(木) 00:34 ID:yWpWjcYJ
ビットコインとかもう何年も前からあるやつだからな
今更何言ってんだこいつって感じしかしない
69: 2017/11/30(木) 13:13 ID:IP0hbdBt
>>54
みんなそう思ってるだろうけど
ゴックス事件からでも億り人結構おるからな
BTCでも6万から120万近くに跳ね上がってる
乗り遅れたとか思って乗り遅れてる奴が居るんだよな
俺以外にも暗号通貨やってる奴がおったとは
56: 2017/11/30(木) 02:02 ID:faDMn7m0
たかだか目先の50万円で行く大学のランク下げちゃうアホが居ると聞いて
早慶に行って生涯賃金3億の会社に行くのと、マーチで生涯賃金2億の会社に行くのとでは1億違ってくるんやで
目先のバブルに気を良くしてアホちゃうか
60: 2017/11/30(木) 03:52 ID:UZVHLT0Z
>>56
大学生活における50万は社会人のそれとは全く価値が異なるから 小銭稼ぎの為にあくせくバイトする代わりに有意義に時間を使える
BTCがどこまで上がるか分からんけど若い頃から投資やれば資産運用まともにしない高学歴社畜よりよっぽど豊かになれる可能性は高い
所詮受サロで崇められる高学歴様になっても起業も投資もせず一生つまらん社畜やってれば大した金は稼げない
逆に低学歴でも投資で勝ってる奴はたくさんいる 目先の50万が後の投資資金と計り知れない投資経験になるなら学歴よりよっぽど価値があるから
66: 2017/11/30(木) 07:53 ID:JQqsSMG8
>>60
ビットコインが計り知れない投資経験になるかダボ
なんでバイトが有意義な時間の使い方にならないんだよダボ
こんな掲示板きてるやつらが浮いた時間を有意義に使えると思ってんのかダボ
58: 2017/11/30(木) 03:12 ID:HiRsvM5L
税金は20万以上の利益だからな
申告しなかったら脱税の督促だからな
ふるえて眠れ
61: 2017/11/30(木) 03:57 ID:BUq+aqn8
学歴より資産運用能力の方が重要
ぶっちゃけ今の時代学歴は不要
親がちゃんと教育すると
東大卒より稼いでる中卒ニートが量産される時代
63: 2017/11/30(木) 05:21 ID:DC+7a1yZ
早慶とMARCHで生涯賃金の差が1億って流石にデカくね?
64: 2017/11/30(木) 05:36 ID:Ux2I/Beq
>>63
MARCHとか1億すら行かねえんじゃねえのw
68: 2017/11/30(木) 11:29 ID:bkqq/aQx
規制始まって脱税とかで捕まらないように…
71: 2017/11/30(木) 13:17 ID:IP0hbdBt
ちなみに1BTCは一円以下から始まって6万→120万だからな
将来的には2200万円近くになるとか言ってるやつもおる
まあそうなってくれたら一生遊んで暮らせるわ
72: 2017/11/30(木) 13:18 ID:YXqJexT1
この手の話は暴落した時の事考えないよね
コツコツドカンにならんように気をつけなよ
73: 2017/11/30(木) 13:27 ID:IP0hbdBt
>>72
短期的な暴落はあるけど一年を通して見るとほぼ全部上がってると思うよ
まあバブルだと思うけどね、引き際も大事
74: 2017/11/30(木) 13:31 ID:YXqJexT1
>>73
上昇トレンドがいつまでも続くと夢みてるのも結構だが投資で最も大事なのは止め時を見定めることだよ
長期的に利益を上げている人は10%もいない
75: 2017/11/30(木) 18:14 ID:taGa8XPO
MARCHいきだなとか言うやつって絶対MARCHも落ちるよな
たかが50万で人生棒に振るとかゴミやなこいつ