仮想通貨のビットコインで4億まで貯めた東大卒

1: 2017/11/27(月) 15:45:54.954 ID:RfNvWDK00
東大卒(笑)
さて、のんびり人生生きますかな。

2: 2017/11/27(月) 15:46:30.788 ID:HcEzev9g0
使いすぎるなよ
Advertisement
10: 2017/11/27(月) 15:51:55.173 ID:RfNvWDK00
>>2
使いすぎる訳ないだろ
普通に今まで通りの生活するよ
3: 2017/11/27(月) 15:46:56.587 ID:SDNAi7pm0
税金で半分取られるな
4: 2017/11/27(月) 15:47:05.287 ID:7aSJ5zw3r
やったね!親戚が増えるよ!
6: 2017/11/27(月) 15:47:57.281 ID:fB83ohx70
おれのモナコインは4億無理?
7: 2017/11/27(月) 15:48:49.376 ID:mCzuvDxu0
2年前くらいにビットコインも政府が認めて税金取るようになったはず
8: 2017/11/27(月) 15:50:31.615 ID:IG7GoJsYd
買ったの一年前だけど50万近く儲けたわ
もっと早く買っときゃよかった
9: 2017/11/27(月) 15:51:03.296 ID:RfNvWDK00
お前らは社畜やってろや
13: 2017/11/27(月) 15:54:43.007 ID:pXG79R4t0
現金化するとき半分税金に持っていかれるから足りなくね?
14: 2017/11/27(月) 15:54:59.839 ID:7aSJ5zw3r
えっ利確してないの??wwwwwww
16: 2017/11/27(月) 15:56:58.291 ID:4TrPoRSD0
どうせ暴落しても80万くらいやし一気に利確せずにちまちま利確して節税した方が賢い
20: 2017/11/27(月) 16:50:59.220 ID:fsgSy1Gp0
含み益は利益じゃないぞ
利確して初めて利益
23: 2017/11/27(月) 17:00:44.588 ID:jO3m/XX1p
Advertisement
1BTCくれ
24: 2017/11/27(月) 17:18:46.231 ID:DhKjDUYY0
マジで利益出たときだけ税金とって大損したときはなにもしてくれない国が大嫌い
30: 2017/11/27(月) 17:50:22.674 ID:NLFXawRX0
ビットコインをどう思うかは自由だけどさぁ
ちょっと価格が下落した時にイキり出すのは本当にカッコ悪いよね
たとえばこれから1BTC=80万円くらいに一時的に落ちるかもしれんけど、そしたら「ほら、俺の言った通りだろw」とか言うわけよ、奴らは
いや、君、1BTC=5万円のときからそれ言ってましたやんって感じ
31: 2017/11/27(月) 17:54:32.369 ID:D0x0Qy6kp
別にいいんじゃね
その時々の下落原因なんて正確にわかるやついないしそういう意見出ててもなんとも思わんわ
大手の取引所のCEOなり金融関連のお偉いが言ってたらポジトークじゃんと思っちゃうけど
32: 2017/11/27(月) 17:57:15.920 ID:XTyvb0sxd
保有したら資産価値は下がるし
現金したら税金を納めないとな
で、4億をどうするんだい?
33: 2017/11/27(月) 17:59:00.928 ID:D0x0Qy6kp
海外で現金化してドルで日本に持ち込めばいいじゃん
バレねえよきっと
36: 2017/11/27(月) 18:06:24.640 ID:XtFei3M50
雑所得になるから所得税最大40%+住民税10%=来年2億は納めておけよ
37: 2017/11/27(月) 18:07:44.211 ID:uv6dRF+aa
リーマンを社畜呼ばわりする東大卒なんかいねえよ
余程の低能でもない限り
38: 2017/11/27(月) 18:09:12.673 ID:qse4Z7bbp
さすがにうそくせぇ
俺の先輩が2年前にネム?とかいうのを2000万分買ってて今リアルに10億になってて仕事超適当にやってて草
39: 2017/11/27(月) 18:12:11.188 ID:D0x0Qy6kp
信じるには情報が少なすぎる
44: 2017/11/27(月) 18:29:43.777 ID:mCwwTE1e0
今月だけで40万円くらい上がっているからなぁ