ビットコイン500万円まではいくだろ次は1000万円かな?

1: 2017/11/27(月) 01:19 ID:CAP_USER
インターネット上の仮想通貨、「ビットコイン」の国内の大手取引所での価格が26日、初めて100万円を超えました。価格はことしに入っておよそ10倍になっていて、急激な変動に注意が必要だという指摘が上がっています。
仮想通貨の大手取引所「ビットフライヤー」によりますと、26日の取り引きで代表的な仮想通貨、ビットコインの買い注文が増え、1ビットコイン当たりの価格が初めて100万円を超えました。
ビットコインは、取り引きのシステム変更をめぐって分裂の動きが相次いでいて、分裂後、両方のコインを保有できる可能性があるとして、投機的な買い注文が増えているということです。
ことし1月の終わりには10万円前後で取り引きされていて、その後、乱高下を繰り返しながらおよそ10倍に値上がりした形です。
ビットコインはスマートフォンなどでやり取りする手軽さや、送金の手数料の安さを背景に利用が広がっていますが、専門家は「現状では主に投機目的の資金で値上がりが続いており、今後も価格が急激に変動するリスクを十分に認識したうえで、取り引きをすることが重要だ」と指摘しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171126/k10011236201000.html
2: 2017/11/27(月) 01:20 ID:nZSXtYbT
500万円まではいくだろ
3: 2017/11/27(月) 01:23 ID:B+iKDVic
Advertisement
次は1000万円かな?
6: 2017/11/27(月) 01:39 ID:CUBiSxj/
投機屋はウハウハ
8: 2017/11/27(月) 01:53 ID:irFOaHkj
ビットコインてさ、もともとは何かのゲームの仮想貨幣だろ、こんなの利用してどうするのだ?
泡化して被害を受けるのは利用者だけ、企業や発起人は既にリアルマネーに換金して利益を確定しているのは間違いない
それとも中国バブルをビットコインで低減させるよう中共が仕込んだのか?
9: 2017/11/27(月) 01:54 ID:biCrZLeu
>>8
お金も同じ
信用してるから通貨として成立してるだけ
信用がなくなれば通貨としては機能しなくなる
それだけ
10: 2017/11/27(月) 01:56 ID:Ayw9VXXc
株と同じで暴落とかいってる人がいるうちは暴落はなさそうな気がする
怖いので買わないけど
11: 2017/11/27(月) 01:57 ID:NF/rv6k1
>乱高下を繰り返しながらおよそ10倍に値上がりした
さらに十倍になる
12: 2017/11/27(月) 02:05 ID:hOo2GVgQ
日本人の割合は6割なのが怖い
マイニングは電気代で儲け少ないし日本円の信用も高いのに日本人の割合が多すぎる
15: 2017/11/27(月) 02:11 ID:9ygCnijc
>>12
ぶっちゃけ今のうちに国策で保護した方がいいかな市場支配のチャンス
弾けて狼狽売りで外人に安く買い叩かれる未来はほぼ確定してるけど
13: 2017/11/27(月) 02:06 ID:9ygCnijc
今から買うぐらいなら空売りのチャンス狙った方がいい
14: 2017/11/27(月) 02:09 ID:bzKfr7+M
>>13
バカなのかな?
18: 2017/11/27(月) 02:30 ID:ohkwq6ss
30万高いな → 50万?? → 急落 → 80万 → 100万?!
31: 2017/11/27(月) 03:55 ID:wbg7tQ70
>>18
94万から80万にも急落した
80万から60万への急落ほどでは無いが
19: 2017/11/27(月) 02:33 ID:ohkwq6ss
USD, EUR, JPYがそれぞれ刷り続けているから、相対的に目減りしている
んだろうな。
Advertisement
20: 2017/11/27(月) 02:40 ID:OmX9GUd8
5%以上の値幅が日常だなんて、ただの博打やな
32: 2017/11/27(月) 03:56 ID:wbg7tQ70
>>20
30%だよ
22: 2017/11/27(月) 02:43 ID:ghVEDPDK
株や指数、先物と違って価値の根拠が無いんだから上がる一方になりやすい上、
大量に売ろうとしてもその分の買い手が十分ではないとそりゃ上がるけど、
仮に買い手が0となった時点でどんな価値があっても換金できないならその時点で
価値無しになる怖さはロシアンルーレット、投機ポクって楽しいよね。w
23: 2017/11/27(月) 02:44 ID:tDqdqtYI
8月に全部売っちゃったよ~、少し残しとけばよかった~
24: 2017/11/27(月) 02:48 ID:ohkwq6ss
一定以上は刷らないというBTCは基本上がるだろうね。基軸通貨は
ジンバブエほどじゃないにしても金融緩和で刷っているからね。刷れば刷るほど
その通貨での資産は目減りするわけだ。定率で資産課税されているのと同じ。
26: 2017/11/27(月) 02:59 ID:P1Y6Jgmt
20万くらいのときに口座作ったはいいがイマイチやる気が
起きなかった 今はとてもじゃないが入ろうと思わないし
なぜか惜しいとも思わない
27: 2017/11/27(月) 03:04 ID:DncamrPq
今からならビットコインのように値上がりしそうな安い仮想通貨を探した方が良いと思うわ
28: 2017/11/27(月) 03:10 ID:P1Y6Jgmt
>>27
あーそっか そだね イーサでも弄ってみるかな
29: 2017/11/27(月) 03:19 ID:v+vyJb13
しかしビックカメラで物買っては転売して換金してる人とかいないのかね?
カメラとか
仮想通貨で衣食住や色々な欲望が直接決済できない限りは何の役にも立たなそうだが
33: 2017/11/27(月) 04:11 ID:IJ0Q2suo
換金して利益が出れば50%の税金、しかし売りどきを逃すと30%急落したりする。
ガチホするしかないわなぁw
34: 2017/11/27(月) 05:38 ID:hb5noV5h
暴落するね
36: 2017/11/27(月) 06:31 ID:iHSp56dj
マイナス金利政策の弊害ですな!
無策のまま日本経済の死を早めますな!
37: 2017/11/27(月) 06:48 ID:hmQavgg4
主に日本で取引されてるのが謎
30: 2017/11/27(月) 03:54 ID:wbg7tQ70
1BTCしか持ってないけどあと3年は売らん