GMOコインの仮想通貨FXでレバレッジ25倍で500万ほどホールド

51: 2017/11/24(金) 02:03 ID:NAWAdZwb
株もFXも初心者マークだけどGMOコインの仮想通貨FXでレバレッジ25倍で500万ほどホールドしといていいですか?

53: 2017/11/24(金) 02:04 ID:q4VLtGlK
>>51
いいけど電車止めるなよ
58: 2017/11/24(金) 02:07 ID:OfittKLC
Advertisement
>>51
現物ガチホールドなら長い目で見ればどんどん上がっていくと思うが
仮想通貨は半値になってから3倍みたいな上げ方するから25倍はやめとけ
63: 2017/11/24(金) 02:11 ID:NAWAdZwb
>>58
元手20万を25倍にして500万でも危険なんかね
0円になってしまっても問題ない金だから追従無いならええかと思ってしまったが
67: 2017/11/24(金) 02:13 ID:ISlScWef
>>63
レバの意味わかってる?
下限が0円じゃなくて一瞬で25倍で借金背負う可能性があるんだぞ?
マイナスになるってこと
69: 2017/11/24(金) 02:16 ID:NAWAdZwb
>>67
GMOはそのマイナス分が元手がゼロになったら終了ってことで追従無しって思ってたが違うんか
もっかい説明みてこよ
70: 2017/11/24(金) 02:16 ID:Uq7GnZ6b
>>63
500万が半分の250万になったら減った250万はどうやって返済するの?
20万しか持ってないのに
72: 2017/11/24(金) 02:19 ID:j5wZYRR6
>>70
すまん、これ俺も知りたいんだが
20万無くなる前に強制ロスカットじゃないの?
借金になることあるん?
75: 2017/11/24(金) 02:22 ID:Po+bgXAc
>>72
普通はロストカットされる
間に合わなかったら借金だけど
この前の30万からの下落くらいでもなければ大丈夫なんじゃない
そこまで一気には落ちないし
79: 2017/11/24(金) 02:25 ID:HMJTl+yB
>>72
GMOは追証ない。
けど説明ちゃんと読めよ。レバごとにロスカ基準違ってレバ25倍は証拠金維持率85%でロスカだからな。
普通のFXは大体50%だぞ。
今の仮想通貨の動きからして全くオススメできない。
80: 2017/11/24(金) 02:25 ID:LuiAl7xb
>>72
ん?20万担保に500万借りて480万になりました
強制ロスカットされて減った20万返済して
0円
値動きなければこれでいけるが、暴落に巻き込まれるとロスカット間に合わずに莫大な借金抱えることになる
76: 2017/11/24(金) 02:24 ID:zJyDldey
暗号通貨は現物の長期ホールドが一番じゃない?
俺は半年で資産が6倍になったぞ
BCH様々だよ
81: 2017/11/24(金) 02:27 ID:ESBGvZwD
10万から2900万になった
FXやらなくてもこれぐらい本気出せば出来るよ
今はETH買っとけ
実績が全て
82: 2017/11/24(金) 02:28 ID:NAWAdZwb
ロスカット間に合わないとかあるんかーそれはちょっと怖いな
98: 2017/11/24(金) 03:02 ID:IKD6OSED
>>82
結構あると思うよ
Advertisement
83: 2017/11/24(金) 02:28 ID:sri99FP7
今の所、仮想通貨FXは
証拠金の範囲が多くね?
取引所内で飲んでるから追証の必要無いんじゃね?
84: 2017/11/24(金) 02:28 ID:mTJy99wo
ビットコインでやるならともかく、
アルトコインならわざわざやる必要はないよな
85: 2017/11/24(金) 02:28 ID:Uq7GnZ6b
極端に言えば買ったところからBTCが100sat落ちただけで強制ロスカットされて損失確定するようなレベルだぞ
ハイレバはマジでやめた方がいい
86: 2017/11/24(金) 02:31 ID:HMJTl+yB
追証無いってことは取引所内で損害を処理するって事。
それはつまりそれはスプレッドに反映されて全員が損するって意味だぞ。
93: 2017/11/24(金) 02:45 ID:HMJTl+yB
てかGMOの25倍は少ない投資金額だと申請できないから、あいつらカモる気満々だぞ。
仮想通貨FXは取引所内で処理してブロックチェーンに通さないから、バカがロスカしたら丸儲けなんやで。
136: 2017/11/24(金) 04:01 ID:IFo+GDoo
資産150パーセント復活
資産1000パーセント目指してGo!
137: 2017/11/24(金) 04:04 ID:aBHIJTep
%も良いけど資産がいくらによるだろ
139: 2017/11/24(金) 04:09 ID:88b/0gyW
株はあれだけど、仮想通貨にも戦争って影響あんのかな
140: 2017/11/24(金) 04:14 ID:Rs2U9f97
>>139
株とは逆に上がる気がする
戦争資金の調達にBTC使われてると言われるし
141: 2017/11/24(金) 04:14 ID:MH8e082S
>>139
韓国人が仮想通貨に資産変えると一気に上がるぞ
143: 2017/11/24(金) 04:19 ID:88b/0gyW
>>141
確かに、ウォンから他に替えそうだな
仮想通貨にするかどうかはあれだけど
148: 2017/11/24(金) 04:49 ID:bM1c3Lwk
>>139
戦争起きて影響なしの物なんて無いだろ
144: 2017/11/24(金) 04:21 ID:A7bNaAYQ
戦争になったら確実に上がる米軍需関連株に流れて下がったりして
まあ当事国が日米中ロと大物ばかりだから戦争にはならんよ多分
146: 2017/11/24(金) 04:25 ID:88b/0gyW
>>144
まぁ日本人は戦争関連株買うだろうけど、一番影響ある韓国人はどうすんのかなと思って
BCHって韓国人が一番買ってるし
145: 2017/11/24(金) 04:24 ID:htI4vUao
Advertisement
戦争になったらウォンが死ぬから韓国人は仮想通貨買いまくるんじゃないか
150: 2017/11/24(金) 04:57 ID:a8J5jekV
二日前だっけ?
匿名三兄弟がめっちゃ上がったんだよな
北朝鮮が仕入れたりしてるんだろうか?