仮想通貨のLiskはプロジェクトが成功すればイーサリアムを抜くと思う

459: 2017/11/18(土) 11:21 ID:Ftfz9ZMF
高値で掴んじまって焦って見失ってる奴がチラホラいるな。
マックスが言っている通りプロジェクトをちゃんと理解して投資しないとダメだ。
LISKのプロジェクトカテゴリとしてはデベロッパーツール、その中のスマコングループに入る。
ETH、NEO、EOSなんかもここに属する。BTC、NEM、LTCなどのプロジェクトカテゴリは通貨。
ちなみにDASHのプロジェクトカテゴリは通貨の中の暗号グループだ。
LISKの優れた点としては言われている通りJSとサイドチェーン、そしてSDK。
BTCは通貨として確立しているし何しろ先物参入だし基軸通貨なので比較するすること自体がナンセンス。
LISKのこのプロジェクトが成功すればイーサを軽く抜くと思う。
JS、サイドチェーン、SDKの組み合わせは強力で、
簡単に言うと他の全ての通貨プジェクトを全網羅できてしまうくらい柔軟性が高い。
サイドチェーンに色んな情報を格納・紐付けできてしまうからな。
BTCに関しては先物に参入したこともあり1年後には200万超えてもなんの不思議もない。
先物発表ニュースにより11月から新規参入がめちゃくちゃ増えている。
1万円づつ10種類のコインを買う小口から機関投資家のような大口プロまで様々。
大口のプロが参入したことで短期やデイトレの奴らは勝てなくなっていくんじゃないかな。
暗号通貨の人たちは基本的に楽観的で目先の上げ下げや簡単な薄い情報で大金を投入しすぎてる感がある。
知識と金がない奴ほどレバの方が効率が良いと勘違いして大火傷する。
事件に発展しなきゃいいなと思う今日この頃だよ。
あ、そんな俺はもちろんLSKとBTCだよ。

457: 2017/11/18(土) 10:50 ID:KLXHpttf
22日前後まではとりあえず耐えるしかないな
まあ500円で買ってるからまだ全然プラスなんだが
466: 2017/11/18(土) 12:57 ID:pe3DOl87
Advertisement
>>457
どんだけ忍耐力ないの。
458: 2017/11/18(土) 11:01 ID:EYWGQ7va
ここの底をなんとか拾いたい
先週までの適正価格が700くらいと考えると3割近くさがってたから、今の適正価格1100で仮定すると800くらいが底?870くらいでも拾うべき?
460: 2017/11/18(土) 11:23 ID:gf/Hu+F7
22-23日次第で底は変わるから、予測は諦めろ
461: 2017/11/18(土) 11:24 ID:p889Y+Px
10ドルが適正と思いたいが、今の相場総崩れだから正解が分からん
基軸通貨が安定しない事にはどうしようもないな
462: 2017/11/18(土) 11:32 ID:KLXHpttf
とりあえず800円代になったら買い増しでいいと思う 830か870か程度の幅は今後の期待値考えたら誤差に過ぎないし
470: 2017/11/18(土) 13:15 ID:SL+kNU+v
未来のことだから断言は出来ないけど経験と確率から見て市場の期待を遥かに上回るような材料(例えばGoogleとか)がない限り22日のミートアップ後に値を落とすから短気の人はその前に売っといた方がいいよ
下がる場合、市場の想定通りの材料が出た場合は800円台まで、想定以下なら500円台まで戻る可能性もあると思う
あと、おそらく22日に向けてまた徐々に値は回復していくと思うから今は売らない方がいいと思う
471: 2017/11/18(土) 13:34 ID:rjWnXpJm
>>470
元警視庁のなんとかさんみたいだな
473: 2017/11/18(土) 13:35 ID:g9tZE/J7
>>470
これは正しい。
重大発表が期待できる場合、前日、前々日に突発的にあげることが多い。
475: 2017/11/18(土) 13:56 ID:mKxoE/EV
ミートアップは、日本時間で何時~?
478: 2017/11/18(土) 14:42 ID:DpKnR2eW
>>475
計算したら,日本時間23日の午前2時半
間違ってたらすまん
480: 2017/11/18(土) 15:24 ID:/bOxK/Re
>>478
ありがとうございます
481: 2017/11/18(土) 15:25 ID:/bOxK/Re
とりあえず日本時間のミートアップが終わるまで700円台はないと思うよ。
482: 2017/11/18(土) 15:34 ID:Z7UZ5Rlm
Advertisement
ミートアップが終わると下がるんけ
483: 2017/11/18(土) 15:39 ID:69qmBLvT
それは内容次第。
484: 2017/11/18(土) 15:40 ID:69qmBLvT
ビット急落がない限り850円を下回ることなさそう。
485: 2017/11/18(土) 15:41 ID:69qmBLvT
場合によっては、ミートアップ開始まで900円下回らないかもな。
500: 2017/11/18(土) 20:45 ID:TKeY0PH4
短期勝負なら100円の上下は気になるけど長期ガチホ狙いなら思いついた時に買えばいいと思う
513: 2017/11/19(日) 02:18 ID:ymEFYF+d
コインチェックだと全然もうからねぇな
ぼられすぎる
516: 2017/11/19(日) 07:46 ID:43tR2jWe
これは火曜には1200円とか行くかも
その後急落のながれか
517: 2017/11/19(日) 08:18 ID:zk+K+DDe
皆様子見って感じだね。重大発表とやら次第か。
持ってるのはたった1000枚だけどスゲー楽しみ。
519: 2017/11/19(日) 10:05 ID:ymEFYF+d
さがらねぇなぁ
520: 2017/11/19(日) 10:36 ID:1QcS4E1u
500円台で購入した俺氏高みの見物
ニヤニヤ止まらん
521: 2017/11/19(日) 10:38 ID:VyKU0an3
一緒に億万長者になろうぜ