仮想通貨のNEMがカタパルトで上昇予定

767: 2017/11/08(水) 21:31 ID:y21M1oWC
機関投資家は、ネムなんて興味ないのかな?今なら、ビットよりずっと安く買占めれるし、カタパルト出たらすぐ跳ねると思うけどなぁ。
822: 2017/11/09(木) 10:20 ID:EhdW/u8/
>>812
株と同じ考え方をするなら浮動株数で考えるべきなのでは。
XEMは時価総額の割に圧倒的に出来高少ないでしょ。
売る気がなくてホールドしてるのは株式持ち合いや自己株式みたいに考えたほうがいいと思うけど。
795: 2017/11/09(木) 02:56 ID:9Xgj1Wbo
Advertisement
現金価格の6割くらいで
NEM払いだと飲める表記をバーで表示してみたら安く飲む為にNEM買ってくるお客さん増えたんだけど、少しは役に立ててんのかな
825: 2017/11/09(木) 11:02 ID:DXrbHr4U
少しずつ買いまして、やっとのことで保持ランキング6000位まできた。5000位以内に入りたいなー。
832: 2017/11/09(木) 14:41 ID:QFEMecKk
もっと上がれば30円掴みの俺救われそう/ _ ;
833: 2017/11/09(木) 15:23 ID:N/rBYk/G
27円でホールドしてます
834: 2017/11/09(木) 15:26 ID:YwriqVBt
わりと上で買ってる人いるんだね
835: 2017/11/09(木) 15:30 ID:icPVwqWh
一時的なアルト上げな気もするけどな
25くらいで安定してくれたら嬉しい
836: 2017/11/09(木) 15:35 ID:bfofemkC
もっと買い増しすればよかった
とりあえず24円超えないとな
837: 2017/11/09(木) 15:39 ID:icPVwqWh
今思うとねえ
18円とか絶好の買い場だったな
838: 2017/11/09(木) 15:50 ID:whLerUwE
>>837
買い注文外した俺涙目です
8月も、ビットが伸びなくなって10日くらいで、アルト祭りが始まったな。あの時でネムは、36円か。
783: 2017/11/08(水) 22:45 ID:ZdeBEGov
XEMが一時期10円台まで下がってる時期があったけど
この時何があったんだろ
785: 2017/11/08(水) 22:51 ID:y21M1oWC
直近だと、何もなかったと思うよ。強いて言うなら、btc1強のためか。9月は、中国の規制のため。7月も結局は取引所停止のため、まちがてたらすまぬ。
Advertisement
790: 2017/11/09(木) 00:12 ID:YwriqVBt
9円台まで落ちてたのが7月だったけどあれは取引停止だったのか