仮想通貨のイーサリアムの発行上限が絞られたら高騰来る

217: 2017/11/04(土) 14:34 ID:xbe3pUIG
おい、ヴィタが発行上限絞ると言ってるぞ。
逝くでるでイーサ買い増しや!
https://twitter.com/udon_crypto/status/926651750144192512
218: 2017/11/04(土) 14:40 ID:6xUDIrxh
でもすぐに価格には影響しないんだよなぁ
219: 2017/11/04(土) 15:07 ID:DMJM+u9e
Advertisement
じゃぶじゃぶなのに絞ったって今以上にそれこそレアを奪い合うくらいならなきゃ上がる種にはならん
202: 2017/11/04(土) 12:06 ID:rCE29aIb
そもそもETHの最高値つけた時ってパンプ上げも多分に混じった結果でしょ?
207: 2017/11/04(土) 12:55 ID:o4p38QiB
イーサは来年だな
発行上限がようやく決まるんだろ?
211: 2017/11/04(土) 13:34 ID:g23X7U17
本格的に上がってくるのは来年春以降かねぇ
それまでは縁側が似合うおじいちゃん通貨と予想
212: 2017/11/04(土) 13:43 ID:BJjF2SvQ
他で増やしてここ買うって感じかな
値動きはあんま期待できない感じ?
ビッグウェーブ来たら塩漬け覚悟で少し持ってみる
214: 2017/11/04(土) 14:13 ID:G2ipj0el
なんでわざわざethereum買ったの?
btcのままでいいだろ
頭のいいバカって感じだな
223: 2017/11/04(土) 15:53 ID:m/8Ja2Ze
>>214
金があるから。
bctももちろんあるよ。
220: 2017/11/04(土) 15:13 ID:WJfr3vUW
騙されるな
絞るとは言ったが、いつ絞るとは言ってない
つまり10年後、20年後に絞ることも可能なのだよ
229: 2017/11/04(土) 16:36 ID:cvWVJ7p0
BTC分裂で今回はやばいから分散したほうがいいよ
イーサリアムに逃げてくるから今が得
203: 2017/11/04(土) 12:45 ID:GChrjmBm
チャートを見ても分かるように、ビットコインが下落の兆候を示している
最終的にどこまで下落するかの判断だけど、15日ぐらいに30-40万で購入した層が利益確定すると予測されているらしい
つまり、最悪40万切るぐらいまで落ちる可能性があるということかな
下り最速が見れるかもね
204: 2017/11/04(土) 12:49 ID:A7gSJV5v
らしい
かな
かもね
205: 2017/11/04(土) 12:52 ID:7VJ7mDgV
もしそんなことあったらアルトも皆しにして全面ガラガラになるだけかと
206: 2017/11/04(土) 12:52 ID:SiYxvtjf
Advertisement
未来を断言できる人なんざ居ないが落ちたらさぞ気分が良かろうて
233: 2017/11/04(土) 17:02 ID:2CXawX8O
金儲けしたい人がビットコインにいって仮想通貨そのものに将来性感じてる人がイーサにいってるって感じなの?
234: 2017/11/04(土) 17:02 ID:jio6fSYT
違うよみんな金儲けしたい人だよ
236: 2017/11/04(土) 17:05 ID:4II8CqAM
当たり前だよなあ?
242: 2017/11/04(土) 21:05 ID:fHQrWbxU
イーサって、今年の2月頃はまだ2千円しなかったんだなぁ・・・
俺参入したばかりで、先月3万8千で仕入れたけど、こういうのを見ると
夢があるよなあ
http://okubitobu.com/ethereum-price-expectation
243: 2017/11/04(土) 21:23 ID:pn3rLvYQ
今年参入どころかICO創設時から持ってる人多数だから今後はわからん
244: 2017/11/04(土) 21:25 ID:F/7XBStb
そう考えるとPoSのために今から買い集めるのは無駄なのかもしれないな
247: 2017/11/04(土) 22:33 ID:SvF/Sjcv
posは枚数×未使用時間が長いやつがwinnerで一回かけたら時間リセットされるって書いてる人いたぞ
新しいコインかき集めても無駄そう
251: 2017/11/05(日) 00:08 ID:z3zLUx6P
昔は35000守るマンだったのにいまは35000許さないマンになっちゃったね
悲しい
252: 2017/11/05(日) 00:09 ID:Ft6TDy/S
まぁ現状では一儲けさしてくれりゃなんでもええんやけどな
256: 2017/11/05(日) 01:11 ID:C0HN1lTl
カンファ面白いってレスはチラホラあったけど内容に触れてた奴が一人もいないのが闇を感じる
262: 2017/11/05(日) 07:10 ID:Tfqj8XSQ
ジワ下げがずーっと続くね
もう嫌になってきたけど売る気もしない
263: 2017/11/05(日) 07:34 ID:Tek2SrCI
カンファレンスは絵空事ばかりで実現する頃にイーサリウム息してるの?みたいなのばっか。
何がどう面白いか説明できないのに面白いとか言ってる奴はニワカ。
264: 2017/11/05(日) 08:08 ID:Tfqj8XSQ
>>263
そーなの?
見てないけどリップルみたいになってきたなそりゃあ
265: 2017/11/05(日) 08:09 ID:Qe515Ivy
なってきたなも何もリップルより方向性が見えたことが一度でもあったのかよw
Advertisement
266: 2017/11/05(日) 08:45 ID:z3zLUx6P
それはさすがにリップラー乙としか
268: 2017/11/05(日) 08:49 ID:xWAjtbbz
XRPはやろうとしてることは単純明快だけどETHのスマコンなんか何に使うのってところから進んでないし当面現実味ない
夢ばっか語ってる出来損ないのワナビーってことがこの半年で市場参加者に露呈した
271: 2017/11/05(日) 09:00 ID:B4EXM4dS
>>268
XRPなんて利用価値の無いゴミじゃん。
銀行で普及するわけない。
rippleの決済システムとILPは普及するよ(笑)
272: 2017/11/05(日) 09:04 ID:xWAjtbbz
>>271
先月海外で送金開始したの知ってる?
別に高騰してないし送金に利用されたからXRPの値が上がるとは思ってないけど、
ETHがそれ以下のゴミって言ってるだけだよ。ねえ、ETH何に使うの?何に使えるの?w
270: 2017/11/05(日) 08:58 ID:B4EXM4dS
よし、ビッコのHF騒動終焉あたりでイーサ買うよ。