ビットコインとビットコインキャッシュの2強体制になると思う

627: 2017/10/28(土) 11:46 ID:1GBmHwAa
俺の予想ではビットコとビッキャどちらも上がっていくと思う
そんで二強体制になるんじゃないかな?
イーサとリップルは多分廃れる

617: 2017/10/28(土) 08:53 ID:2POe7TrQ
中国政府にとって目の上のたんこぶであるBTCとその子供を使う理由がない
元コイン作ってそっちに利益誘導するわ
625: 2017/10/28(土) 11:16 ID:IsvJnaEy
Advertisement
>>617
それは無い。共産党基軸コインなんて誰も買わない 中国人が一番信用してないのが政府。もちろんトップも信用してない
誰も信用できない世界。これ重要
ゲンと交換できないと大衆には意味がない (しかし大衆は価格吊り上げ用員です
政府は資産と認めました 仮想通貨の流れ
は止められない管理できないから支配します ハードフォークで失敗しないとBCHを基軸にできない BCHとネオは連動します 大衆もBCHなら買います今現在も裏で買われてます 今後爆発的に値上がりします 実はキンペーが一番持ってます。
まあこれも嘘です
622: 2017/10/28(土) 10:57 ID:CJ4TIgcA
こういう分裂コインって年単位で見て上がっていく可能性あるのかな
どうしても知名度は大元に負けるし
知名度はオルトコインと変わらないにしてもビットコインって名前が付いてることで偽物とか胡散臭いイメージが付いちゃって買い足す人はあまり多くないんじゃないかな
623: 2017/10/28(土) 10:58 ID:6TBh14U1
そこで本家をグチャグチャにします
624: 2017/10/28(土) 11:14 ID:QkUnCGEX
ジハンがうまくやってくれる
626: 2017/10/28(土) 11:32 ID:MtuoJ/Ph
中国はGoogleとかTwitter締め出したみたいに
海外取引所全部締め出しちゃえば
闇コイン以外流通しなくなるよな
元資産の国外流出は止めたいだろ
628: 2017/10/28(土) 11:49 ID:iBD20Huy
パイドゥやレンレンになります
BCHとイーサでチャンネル開きますが
課税管理はできます 高官が売り抜けた後に課税します ビットはすでに売り抜けてます その後の閉鎖は隠蔽です
追求はしません ビットに関しては手打ち
ですがまだBCHが残ってます
シナリオ通りに事が進めば兆はいきませんが 千億 円 位の資産ができます
630: 2017/10/28(土) 11:53 ID:AhE2RTfF
>>628
面白いですね。
BCHが今後かなり上昇していくということですか?
そしていずれ中国では課税が始まるということ?
629: 2017/10/28(土) 11:50 ID:AhE2RTfF
しかし、海外との取引を締め出せば、海外からの投資も呼び込めなくなる。
従って、中国国民を管理(帳簿の管理、資産の海外移転阻止)をするとともに、
何らかのアナウンスによって特定のコインに海外から投資が進むように
していくんじゃないか。
BCHとか、NEOとか。
642: 2017/10/28(土) 12:20 ID:iBD20Huy
>>629
そういう感じです まだBCHには上がって欲しくない ビットコインハードフォークがずれます
646: 2017/10/28(土) 12:26 ID:AhE2RTfF
>>642
ふむむ。コメントありがとうございます。
いずれにせよ中国の影響力は大きくなりそうですね。
注視していきたいと思います。
649: 2017/10/28(土) 12:32 ID:MtuoJ/Ph
>>646
自分の答えありきで
同方向のベクトルに持っていく為のコメント無理矢理する英雄だなコイツ
653: 2017/10/28(土) 12:42 ID:AhE2RTfF
>>649
俺バカだから教えてもらってたのよ。
おつむよければ市場の動きが多少わかったでしょ。
謝謝してね。
635: 2017/10/28(土) 12:16 ID:7ImSOm+H
Advertisement
5万超えたら本物
638: 2017/10/28(土) 12:18 ID:MtuoJ/Ph
あらいいですねー
648: 2017/10/28(土) 12:31 ID:ySB5SS5u
混乱しそうなBTCから避難してきました。
650: 2017/10/28(土) 12:37 ID:gktF0+5m
キャッシュがムーンしそうとか思いもしなかったな
651: 2017/10/28(土) 12:39 ID:MrqbSfTh
これ噂が真実になるパターンだな
キャッシュが上がればマイナー増えるからなぁ
656: 2017/10/28(土) 12:59 ID:MrqbSfTh
まだまだオレの中では0.1以上が普通な感覚なんだが
はよもどれ
661: 2017/10/28(土) 13:05 ID:MrqbSfTh
来月の分裂までにいつの間にか上がってる感じでいいね
662: 2017/10/28(土) 13:05 ID:7ImSOm+H
ハッシュパワーがビットコインを超えたんだろ?
663: 2017/10/28(土) 13:07 ID:JM24/Hxi
パーセンテージで言うならいうほど上がってねえだろこんなの
こんなの俺が知ってるbchじゃない
664: 2017/10/28(土) 13:11 ID:197B/Ygt
>>663
ちょい前まで0.05だったの考えると上げてるよ
じわじわでいいよ
0.2になってくれたらおれの人生変わるんだけど
673: 2017/10/28(土) 13:24 ID:2Hk6XdyN
2xに向けてガチホだな俺は。
677: 2017/10/28(土) 13:34 ID:L2OL3anA
これはbtcガチホで良さそう
695: 2017/10/28(土) 16:11 ID:IBN+Hn0V
今だと0.15くらい付けば円ベースで最高値更新になるのかな?
697: 2017/10/28(土) 16:30 ID:tseSZDy6
BTCをほぼ売り払ってBCHに数割変えたから面白くなってきたわ。ETHとかにも分散させてるけどな。
なんだかアルトのうちの一部がかなりあげてきそうな気がする。
705: 2017/10/28(土) 17:55 ID:QUhaQsA2
Advertisement
今保有BTCと同数のBCH買ったわ
すまんがおれが買ったからもう上がらん
709: 2017/10/28(土) 18:32 ID:8GkQTzoV
かっては0.1あったんだからまだ行けるだろ
712: 2017/10/28(土) 18:58 ID:zVUcxjV0
本家が信頼されるまで上がり続けるだろ
信頼されたら暴落、信頼されることがなければこちらが60万通貨
715: 2017/10/28(土) 19:40 ID:2jFR8yws
BCHいつも急激に死ぬからなぁ
分裂で最初から沢山持ってるのはズルいよ
678: 2017/10/28(土) 13:38 ID:197B/Ygt
下がったと思ってたら上がってた
ポルナレフかこいつは