ビットコインが大暴騰してる時はチャンス

1: 2017/10/10(火) 17:55 ID:TkmHMnnp0 BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典
仮想通貨「Bitcoin(ビットコイン)」の上昇が続き、10月8日から9日にかけて主要な取引所で1ビットコインが50万円台を超え、さらに伸び続けている。
9月は中国政府による仮想通貨規制によって大幅に下降したが、その影響をはねのけつつある。
ビットコインをはじめとする仮想通貨は高い伸びが続き、困難にぶつかって一時大きく落ち込んでも、長期の視点では好調を維持するとの期待から、つど投資家による購入があり、再び上昇に転じてきた。
最近も8月の通貨分裂の危機、9月の中国政府による規制など、悪材料には事欠かなかったにもかかわらず、着実に価格は増大している。
特に中国政府による規制は、ビットコインをはじめとする仮想通貨の取引所の全面閉鎖、新規公開による資金調達(ICO)の禁止など多岐にわたった。
もともと仮想通貨は政府や中央銀行ではなく、一般の企業や個人がコンピューターの計算によって自由に発行(発掘)する仕組みで、国家などの意向に束縛を受けにくいとの評価がある。
ただ発掘を手掛ける業者の多くが中国に集まっていたために、規制による影響は甚大と見られたが、世界の投機熱はそれに打ち勝った。
ほかにも米国ウォール街の大手金融機関トップによる懐疑論や、韓国政府によるICO禁止など、先行きを怪しくする情報はあったが、目下のところビットコインをはじめとする仮想通貨の勢いを止めるにはいたっていない。
まるで不死鳥、ビットコインは50万円超えさらに成長―中国政府の影響はねのける
https://news.nifty.com/article/technology/techall/12142-203493/
147: 2017/10/10(火) 19:18 ID:lPYPacO90
>>1
将来的に覇権なのは確実だからな
303: 2017/10/10(火) 22:01 ID:l0f29oMX0
Advertisement
>>1
>>世界の投機熱はそれに打ち勝った。
これが怪しい
4: 2017/10/10(火) 17:59 ID:X12gfExhO
なぜおまえらはベストを尽くさないのか
5: 2017/10/10(火) 17:59 ID:AA3Rh2Z80
売りじゃあああああああ
6: 2017/10/10(火) 18:00 ID:F2wvfbQ20
ばんばんCMやってるもんな。
俺もその流れに乗って、ついに買っちゃったぜ。
51: 2017/10/10(火) 18:34 ID:btiwIBnl0
>>6
将来的には1億円も夢じゃないからな。
7: 2017/10/10(火) 18:01 ID:pAnx66sv0
最初幾らやったん?
32: 2017/10/10(火) 18:22 ID:e6Ontzpr0
>>7
https://jpbitcoin.com/about/history_price
最初は0円
初取引時で7円
47: 2017/10/10(火) 18:33 ID:5xQ2gUMD0
>>32
7円が50万円になったってこと?
1万ぐらい買ってたらいくらになったんだよ
詐欺じゃなかったの?
144: 2017/10/10(火) 19:18 ID:6HtSGtVs0
>>47
一時期いろんな日本のウェブサービスでビットコインが使えてた時期があったし
詐欺じゃない
当時は100円くらいだったはず
62: 2017/10/10(火) 18:41 ID:hqhe0HTT0
>>32
ガンホー株よりすげーな
105: 2017/10/10(火) 18:58 ID:jaMxHzS40
>>32
やっす!
買っとくべきだったなぁ
21: 2017/10/10(火) 18:10 ID:/35VgQCZ0
誰だよもう二度と上がることはないとか言った奴
底値で全売りしちまったぞ
11: 2017/10/10(火) 18:03 ID:UtFBubbU0
こういうのわかる人うらやましいわ、全然意味わからん
Advertisement
53: 2017/10/10(火) 18:37 ID:18p3zbJ50
>>11
最初はみんなシロート
13: 2017/10/10(火) 18:05 ID:IYlrrggd0
金儲けの手法を考えたりやり取りしたりすることに貴重な人生の時間を費やしたくない
14: 2017/10/10(火) 18:05 ID:OysZOy5J0
リスキーすぎる
16: 2017/10/10(火) 18:06 ID:FyxOe7tI0
中国政府の規制が入って中国人が減って、逆に信用が上がったってことか。
215: 2017/10/10(火) 20:01 ID:qDUnklJU0
>>16
金盾と同じでICOの抜け道なんていくらでもあったってのが
わかったのがデカイんじゃないかとおれは思ったけど
でも抜け道塞がれたりバレて罰せられるやつでてくると
また大きく動くんじゃないかな
来月頭にはまた分裂騒動あるから今度はどっちに行くかもわからんしね
17: 2017/10/10(火) 18:06 ID:75+5rCyn0
もう思い付きの素人では手を出せない世界になった
27: 2017/10/10(火) 18:15 ID:pjb7ngue0
現在価格(BTC/JPY): 537,176円 ↑ 年内中に60万超えするかもな
29: 2017/10/10(火) 18:17 ID:EqByOyIj0
勉強がてら買ったときから10倍になっとる
31: 2017/10/10(火) 18:19 ID:r1Wfl6LS0
金持ちの遊びだよ
こういう上がってから買うやつは無理
下がったときに買えるかどうか
俺には無理だわ
33: 2017/10/10(火) 18:22 ID:KaTYxy250
>>31
前回のモルガンあたりの投資銀行?
かなんかが詐欺じゃこんなもんと叩きのめして大暴落したときも買えなかった。
買ってないのに冷や汗とかやばかった。
どうせ1コインくらいしか買うつもりはなかったが20万下がった気がする。
もどると思ってなかったが何事もなかったかのように戻ってるし。
神はあそこで全部突っ込める人間なんだろうか?
おれは怖くて1コインも買えないでいる。
39: 2017/10/10(火) 18:25 ID:nOOsNUaZ0
>>33
0.1BTCとかでいいじゃん4万が5万になるだけでも
ちょっといい飯一回分くらいになるぜ
44: 2017/10/10(火) 18:29 ID:KaTYxy250
>>39
見守ってるけど怖さがやはりでかいなあ。
株とかやったことないけどfxはこれにレバレッジかけるとかもう正気じゃねえと痛感した。
0.1なら20万の損失が2万で済むってことだからありといえばありなんだが、やはり怖いな。
取引所の売り出し価格が505421円とかなら50542円で買うって感じだろ?ビットフライヤーに一旦10万ほど預けてから買う感じ?
70: 2017/10/10(火) 18:43 ID:stx60Uys0
かなり初期に誘われたのに断った俺には資格がない
188: 2017/10/10(火) 19:38 ID:SaO2KJSc0
やらない方が精神衛生上いいよ
189: 2017/10/10(火) 19:38 ID:oxwddJox0
Advertisement
こんなの怖すぎて手出せないわ。。。
俺はギャンブラーにはなれねぇ
28: 2017/10/10(火) 18:17 ID:itlEoqXx0
お前ら凄いと思うだろ
この一見楽勝の様な波の中でも俺みたいな奴は資産を半分にできるんだぜ