仮想通貨は落ち目や暴落するって言ってるけど・・・逆張りの逆張りするで

1: 2017/09/24(日) 07:32 ID:mFjZqd0M0
仕組みもなんも知らん奴が落ち目や暴落するって言ってるから
なんか逆に上がる気がするわ
ワイは逆張りの逆張りするで

3: 2017/09/24(日) 07:33 ID:ApHP1EQtd
直感で草
5: 2017/09/24(日) 07:33 ID:BN4DJLFca
Advertisement
上がるやつは上がるし上がらんやつは上がらんやろ
それよりもボラでかすぎるから用心してやれよ
あんなもんレバかけてたら一瞬で担がれるわ
6: 2017/09/24(日) 07:34 ID:BcGnLcPG0
暗号通貨で給与もらって、ものを買っている人はおるか?
実はそのもの自体に価値はないんやで
9: 2017/09/24(日) 07:34 ID:BN4DJLFca
>>6
それは通貨も同じや
ゲーム内のコイン買うために課金することも同じことなんやで
12: 2017/09/24(日) 07:35 ID:BcGnLcPG0
>>9
だから、BTCは金属の「金」にはたとえられないやろな
16: 2017/09/24(日) 07:37 ID:BN4DJLFca
>>12
金も結局は同じや
送料、パケット代金、言葉、暗号、通貨
↑こいつらは似たものグループなんや
13: 2017/09/24(日) 07:36 ID:1IBDaJfXd
>>6
1万円札だってみんなが同時に
「よく考えたらなんやこの紙切れ」
って思ったら終わりやーん
11: 2017/09/24(日) 07:35 ID:BN4DJLFca
いまの後払いサービスの増加も似たようなもんやろ
17: 2017/09/24(日) 07:37 ID:1mLwyxxz0
もっと使える店増えんと
いつまでも投機対象やなあ
7: 2017/09/24(日) 07:34 ID:mFjZqd0M0
ワイが億万長者なっても嫉妬するなよ
8: 2017/09/24(日) 07:34 ID:DfVdqTzJ0
アホかよ情報線やからな
自分がやるまえに皆にやられたら困るやろ
14: 2017/09/24(日) 07:36 ID:mFjZqd0M0
群がってるのが日本人ばっかってのも
言い方変えればまだまだ欧米で伸び代あるってことやろ?
いけるやん
18: 2017/09/24(日) 07:38 ID:mFjZqd0M0
とりあえず三万入れたから数年後には100倍くらいになってるやろなぁ…
20: 2017/09/24(日) 07:39 ID:9Ht3CLTn0
300万にしかならんやん
どうせやるなら100万入れろよ
数年後には億やぞ
Advertisement
24: 2017/09/24(日) 07:41 ID:mFjZqd0M0
>>20
金はちょいちょい足していくンゴよ
28: 2017/09/24(日) 07:43 ID:9Ht3CLTn0
>>24
ドルコスト平均法やね
22: 2017/09/24(日) 07:40 ID:wJNng3bR0
暴落や終わりや言われてから下がってもないけど上がってもないよね
23: 2017/09/24(日) 07:40 ID:VHlDsVri0
もう億万長者にはなれないってだけでまだ伸びる
25: 2017/09/24(日) 07:42 ID:4vlFjMw30
中華の規制で大暴落したの知らなさそう
29: 2017/09/24(日) 07:43 ID:mFjZqd0M0
>>25
暴落したタイミングで買ったンゴ
27: 2017/09/24(日) 07:43 ID:mFjZqd0M0
ただ税金がよくわからんのよなぁ
確定申告とか言ったことないし
33: 2017/09/24(日) 07:45 ID:BN4DJLFca
>>27
雑所得の区分やから半分持ってかれるで
39: 2017/09/24(日) 07:47 ID:mFjZqd0M0
>>33
幾らか持ってかれるってのは知ってるが利益の出し方とかよくわからん
取引履歴ごちゃつきすぎて計算の仕方もよくわからんし
取引手数料もいくらなんかはっきりせんしな
42: 2017/09/24(日) 07:48 ID:BN4DJLFca
>>39
手数料関係ないやろ
その年のトータルの損益が重要なだけや
47: 2017/09/24(日) 07:50 ID:mFjZqd0M0
>>42
君はどうやってトータルの損益出してるんや?
ワイはズボラ過ぎてもうよくわからんくなってる
34: 2017/09/24(日) 07:45 ID:9Ht3CLTn0
>>27
雑所得になるで
31: 2017/09/24(日) 07:44 ID:mFjZqd0M0
なんやねんみんな結構期待してるやん
情報戦頑張りすぎやろ
37: 2017/09/24(日) 07:46 ID:01bEE3wH0
そもそもjでは何年も前から話題になってて
その度にもう終わるとか言われてたからな
アテにならんよ
32: 2017/09/24(日) 07:44 ID:WpirjfsT0
Advertisement
今まで金のやりとりしたことないやつがいきなりBitcoinに手だしたらあかんで
35: 2017/09/24(日) 07:45 ID:mFjZqd0M0
>>32
金のやりとりがなんのこと指すのか知らんがこないだ株で15万損したンゴ