もし銀行がリップルを採用しなかったらパニック売りで大暴落しそうですよね

420: 2017/09/21(木) 08:13 ID:3Tb9RnJL
来月には日本の銀行がrippleのシステムを稼働させるんですよね
数年に渡る信者とアンチの議論に決着が付くと思うと胸熱ですね
XRPが採用されればいいですがもしもアンチの言うように採用されなかった場合パニック売りで大暴落しそうですよね

422: 2017/09/21(木) 08:26 ID:gxAjKVUD
>>420
何年前の情報で語っているんだ??
428: 2017/09/21(木) 10:06 ID:ntiOeiVC
Advertisement
>>420
銀行はNDA結ぶから、外からわからんよ
自分の銀行がマーケットメイカー経由で
送金してるとか一般とかには関係ないからな
セキュリティーは秘密にした方が良い
トランザクションが増えるんじゃないか
421: 2017/09/21(木) 08:20 ID:fwKxkqZG
金融機関がリップル社のシステム採用でリップル社発行のxrpとなると信用は増すかと。リップル社のxrp保有率が徐々に少なくなればより良いかと
424: 2017/09/21(木) 09:15 ID:IGOYs+d5
俺はむしろ
銀行はそう簡単にxrpを使わないと思ってる
①リップルのソリューションが本格稼働
②自前のIOUやコインだけで運用
③しばらく使っているうちに処理が追いつかなくなることに気が付く
④XRPを使わざるを得なくなる
こういう流れになるのではないか
というかこれがリップル社の思惑だったはず
425: 2017/09/21(木) 09:18 ID:VkfGbsHl
まずはILPだね
XRPは投資ファンドみたいなところにMMとして使わせて普及させていく
426: 2017/09/21(木) 09:23 ID:IGOYs+d5
だなぁ
SBIが組んだファンド
XRPに大金ブチ込んでくれるとありがたいんだが
427: 2017/09/21(木) 09:54 ID:n15zMrd/
どうせリップル社がまたコントロールしてるんだろなあ
432: 2017/09/21(木) 12:40 ID:UjqhdWt9
XRPの手数料がピクピク反応してるのは何らかの銀行間テストが行われてるんだろうな
436: 2017/09/21(木) 13:19 ID:hSf8RVh5
来る日に備えてsbiグループのサービスを申し込もうと思う
まずは住信sbiネット銀行からやな
440: 2017/09/21(木) 14:05 ID:KIX0ZBDu
>>436
そうだな、SBI証券は持ってるけど銀行口座は持ってなかった
日本の仮想通貨取引所は住信SBI多いようだし、SBIVCきたら連携しそうだし申し込むわ
474: 2017/09/22(金) 00:04 ID:OUQNwr5l
10月で反応なければしばらくこのままじゃないかな
486: 2017/09/22(金) 06:54 ID:LqOVS4u2
ていうかCCチャットで
SBIがXRPやめてBCH基軸にするとか言ってるアホが流れてったわ
マジであそこは痴放言天国やな
487: 2017/09/22(金) 07:05 ID:bZKiBCvy
>>486
基軸とは言ってないけどBCC推し発言はあったぞ
あれだけ推してたXRPは置いといて完全にBCC推しだった
489: 2017/09/22(金) 07:27 ID:RWundfpC
リップルがどうなろうが、SBIは残るだろうからSBIの株を積み立てている
リップルがゴミになろうがSBIの株は残る、リップルが成功すればSBIの株も上がる
Advertisement
498: 2017/09/22(金) 08:20 ID:JXE5u0i2
リップラーは半年前の情報を元に反論してくるからなぁ
オカニの世界なんだから利害関係が変わったら状況なんか480度一瞬で変わるのに
499: 2017/09/22(金) 08:22 ID:HoX7nUb9
オカニ?
502: 2017/09/22(金) 08:59 ID:u/q3LicC
北尾の仮想通貨取引所に対するトーンが明らかに下がってきてるのが気になるな
中国がいなくなったから今はBCHマイニングに熱を上げてるし、XRP自体を持ってるわけじゃないから優先度が低くなってきてる
504: 2017/09/22(金) 09:05 ID:bZKiBCvy
>>502
急いで開設しなくてもいいかなー的な発言があったらしいよね
ソースあったらおせーて
506: 2017/09/22(金) 09:08 ID:zW9py6vD
>>502
中華が消えるのになんでキャッシュを掘るのか意味がわからんな
515: 2017/09/22(金) 12:20 ID:xUP9C4/0
まあ10月になったらリップル買い増して様子見かなカンファで期待上げしてるところで売ると思うけど
517: 2017/09/22(金) 13:39 ID:eDkzn4Yd
xrp持ってるって資料に書いてあっただろ
519: 2017/09/22(金) 14:03 ID:9k1tBHF9
SBIはリップル社の株を持ってるだけでXRPの現物は持ってない。資料見ても間接保有ってなってるし
そのSBIがBCHをマイニングしてまで現物シェア取りに行ってんだから、SBIとしては仮想通貨の優先順位でXRPよりBCHを上にしたってことじゃないの?
520: 2017/09/22(金) 14:10 ID:o4BYvEtZ
XRPは目指してるものが違う
521: 2017/09/22(金) 14:34 ID:9QWgPwgH
そもそもR3と訴訟になったし普及に失敗したって裁判の内容でバレてんだからいつまで同じ話題ループしてんだって話
522: 2017/09/22(金) 14:44 ID:0oN4FMjV
北尾ちゃんはXRPよりもうBCHに夢中なの?
524: 2017/09/22(金) 14:54 ID:o4BYvEtZ
>>522
別会社つくってマイニング始めただけ
526: 2017/09/22(金) 15:11 ID:9k1tBHF9
XRPが上がるの確定だったら何百億円もかけてマイニング設備購入するよりその金でXRP買うでしょw
経済的合理性を持ち内部事情にも精通した北尾がXRPじゃなくてリップル社の株とBCHに投資してるんだからXRPにはそこまで上昇余地がないんだって理解しないと
559: 2017/09/22(金) 21:28 ID:h3bbWC33
SBIだけ取引所開いたところでそれが即XRPが暴騰する要因にはならんだろ。
561: 2017/09/22(金) 21:49 ID:1t0NO2DE
Advertisement
来月には銀行で採用されるかわかるんだから結果が出てから買えばいいじゃない
採用なら織り込み済みだから微上げ、不採用なら大暴落
562: 2017/09/22(金) 21:50 ID:9QWgPwgH
なんで来月に延命されてんの?
R3終わった時点で銀行ネタは全滅してんじゃん
568: 2017/09/23(土) 01:21 ID:tUEv3qVb
つーか、プラー哀れすぎるな
R3に見捨てられたの確定なのに必死に目を逸らしてて
もう詰んでるのをどうしようというのですか?
569: 2017/09/23(土) 06:00 ID:2UVBKEjF
>>568
哀れで惨めなのは何度言っても理解できない知能のオマエ
574: 2017/09/23(土) 08:19 ID:ISIOOCph
R3は空中分解したからrippleに見捨てられた
579: 2017/09/23(土) 08:57 ID:gfBNol0I
10月に日本の銀行でrippleのシステムが稼働するって言ってたじゃん
582: 2017/09/23(土) 09:21 ID:hAWTYVeo
ここで叩いてるのは買わない理由を自分に、納得させようとしてるだけ
買って楽になりなよ
爆上げしたら、ほんと後悔するぞ
ある程度の確率で取引所はできるし、
Sbiが取引所開けばsbiのxrpへの本気度も証明される
585: 2017/09/23(土) 09:52 ID:hAWTYVeo
銀行は、仮想通貨なんて使わず
従来のたくさん手数料取る方式の方儲かるから仮想通貨には移行したくない
かといってガン無視すると銀行自体が完全にスルーされてしまうから、何か関与はしたい
そこで登場したのがjコイン
これならブロックチェーン技術は使うから、情弱は騙せる
だけど実体は、電子マネーだから今まで通り手数料はほぼ取れるという事
584: 2017/09/23(土) 09:43 ID:rZXKlzfU
未だにJコインとか言ってる情弱いるんだなぁ・・・