ビットコインはバブル・・適正価格って10万くらいだよな

612: 2017/09/22(金) 17:55 ID:homFzfNV
適正価格でいったら10万くらいだろ
それでも高いくらいw

616: 2017/09/22(金) 17:56 ID:JQO7/Q1g
だから仮想通貨に適正額なんて今の時点であるわけないって何度言えば
お前はその10万どうやって算出してんだよ
Advertisement
618: 2017/09/22(金) 18:00 ID:Sk3m1a3h
>>616
適正額なんて導き出せない…
イーサリアムでさえ25円プレの15000円でイーサリアム研究者は売っている…
そのあと、40000円を超えたがそれは期待値で適正価格ではない…
620: 2017/09/22(金) 18:03 ID:VmNz7EHT
>>616
確かに10万の根拠がかなり気になるな
622: 2017/09/22(金) 18:05 ID:Sk3m1a3h
>>620
やめてくれ…
根拠があって、10万なんぞになったら10万の価値すら数年間なくなる…
割ってはならない金額があるんだ…
停滞期、暗黒期に突入するかしないかの…
625: 2017/09/22(金) 18:07 ID:31+JPCqJ
ここからbtc10万になるには
どのような条件が必要なの?
632: 2017/09/22(金) 18:10 ID:qJLzdyqz
ビットコインなんて価値の裏付けも何もない、電子のゴミをまだ買ってるの?
ビットコインのプライスって皆の投機的なチキンレースでついてる
値段なだけでしょ?
いずれチューリップの球根と一緒で、冷静になった人から抜けて
崩壊でしょ
643: 2017/09/22(金) 18:15 ID:b+/ripmZ
あたまが悪いやつは
ただのチューリップと
ハイテク機器で
マイニング原価の違いが理解できない
634: 2017/09/22(金) 18:10 ID:aPzXPc7Y
今年のバブル前の水準というと10-15万だから、その辺に落ち着くだろう
635: 2017/09/22(金) 18:10 ID:l0hg94G3
10万なんていったら5兆ぐらい市場から抜けるんだけどそうなれば仮想通貨終わりだろ
636: 2017/09/22(金) 18:11 ID:c86nFXDg
1円で買えたものが10万で買えるってだけでも異常な話だぞww
639: 2017/09/22(金) 18:11 ID:VmNz7EHT
10万って中途半端な位置が一番なくないか
646: 2017/09/22(金) 18:19 ID:31+JPCqJ
しかし、冷静に考えて58万だったものが、一度29万5000と
半値近くまで下がってますからね。
こんなに一度にお金が抜けたのに、今41万円前後っていうのがすごい
こんなの下手したら死人がでるレベルの動きですよね
648: 2017/09/22(金) 18:20 ID:IV5u2EZU
10万に値下がりすることはあっても10万が適正になることはないな
完全に無価値になって1000円以下になるか1000万以上に上昇するかのどっちかしかない
Advertisement
661: 2017/09/22(金) 18:27 ID:Sk3m1a3h
>>648
◯◯万が危険水域なんよ…
20万以上ではあるがそれ以上はわからん…
マイナーは営利企業であって慈善企業ではない…
PoWでビットコ、イーサ、ジー様、ダッシュ他、ビットコママが危険水域を下回るとマイナーはdiffの調整を試みる可能性がある…
そんなことになればブロックチェーンの期待値はあるが、信用問題になる…
中期ホルダーになりたいのはわかるが危険水域になったら暗黒期突入…
マジのガチホになるからね…
654: 2017/09/22(金) 18:22 ID:t60lG6NL
10万って数字どこから来たん?
614: 2017/09/22(金) 17:55 ID:31+JPCqJ
42万まで戻り、上がりそうに感じさせてからのじわ下げ
本当に恐ろしい動きをする通貨だよ
このペースでじり下げして30万台突入とかされたら
いやらしすぎる
645: 2017/09/22(金) 18:17 ID:nV2qrC2n
土日がっつり下げて、月曜日に給料日も相まってみんなで買う感じになるか?
659: 2017/09/22(金) 18:25 ID:b/06y8sQ
>>645
逆だわ週末は必ず下げがくる
ここ何週間のパターンだろ
662: 2017/09/22(金) 18:29 ID:rWXSPOfq
>>659
そのパターンが突然終わる
それが今日だとわからんかね?
667: 2017/09/22(金) 18:34 ID:nV2qrC2n
上がってほしいけど上がる材料がないんだよなあ