仮想通貨でツイッターは各々が仕込み終わって拡散する場所

228: 2017/07/30(日) 23:03 ID:pLt3a1FR
今日8/1について何か新しい情報出た?

236: 2017/07/30(日) 23:18 ID:Ie+98Pr3
>>228
仮想通貨界隈のツイート流し読みしてる限りは、出てない。
その代わり、◯石先生が、新聞記者に毒づいたり、ありがたい知識を披露したり、ハッスルしてるぞ。
237: 2017/07/30(日) 23:19 ID:pLt3a1FR
Advertisement
>>236
なるほどありがとう
平常運転だな
241: 2017/07/30(日) 23:30 ID:E/9E4zwu
>>236
ツイッター界隈って二、三歩位出遅れてないかい
先日の超爆上げ前に必死にビットコの営業行った勇気ある匿名の奴がいたが億万長者へのリプ欄位しか監視する場所ないんだけど
もっと違う場所でアンテナ張って俊敏に動いた方が楽しい気がする
245: 2017/07/30(日) 23:37 ID:Ie+98Pr3
>>241
他にアンテナ張る場所あるなら、ぜひ、教えて欲しい。
本気で、素早く情報欲しい。
ちなみに、日本の仮想通貨界隈のツイートが遅れてるのは気付いてるので、他国のツイートを優先的に見てる。
249: 2017/07/30(日) 23:47 ID:E/9E4zwu
>>245
ツイッターは各々が仕込み終わって拡散する場所と思ってるけど
テレグラムでいいなら3000人、5000人、10000人規模の真面目な投資家の集合知が集まるような場所もあるでよ
自分がリサーチした事を共有するのもお互いの為になるから惜しむな
251: 2017/07/30(日) 23:59 ID:Ie+98Pr3
>>249
テレグラムね。
サンクス!
243: 2017/07/30(日) 23:35 ID:8nNNHMHc
毎月の給料から15-20万ほど、ボーナスは全額
これで年間300万以上は投資できるかな?
247: 2017/07/30(日) 23:43 ID:Ie+98Pr3
>>243
うーん、俺も同じくらいの金額を投資してるが・・・確実に勝てると、盲信しない方がいいぞ。
最初は気絶ガチホ最強と思ってたが、今は、結構リスキーだと思ってる。
300万円が一時的に200万円ぐらいになっても耐えられて、かつ、めまぐるしく変わる状況に合わせて増やす覚悟があるだんったら、つっこんでもいいんじゃないか。
252: 2017/07/30(日) 23:59 ID:8nNNHMHc
>>247
そうだな
盲信はよくないな
1BTC=1億行くと予想してるが
もしかしたら8000万くらいしか行かない可能性もある
244: 2017/07/30(日) 23:36 ID:8nNNHMHc
人生のうちで1年くらいはひたすら仮想通貨買い増しする年があってもいいよな(わら
246: 2017/07/30(日) 23:38 ID:byoLIulA
使いもせず銀行に金を寝かしてるよりずっといい
253: 2017/07/31(月) 00:03 ID:ew1eRtJH
分裂が起こるのは8/1の夜なんだな
254: 2017/07/31(月) 00:04 ID:nVSj74JS
1ビット1億とか正気か?
255: 2017/07/31(月) 00:04 ID:+lzVLaFf
Advertisement
面白い
狂気の沙汰ほど
面白い
257: 2017/07/31(月) 00:09 ID:ew1eRtJH
1BTC=1億ってのはかなり控えめな予想だけどな。
世界共通通貨だぞ?
1BTC=20億もあり得るんじゃないか?
262: 2017/07/31(月) 00:14 ID:UxuFo2Fc
>>257
無理だよ
そうなったらアルトに流れるだけ
ビットが2倍になればアルトは4倍になる
260: 2017/07/31(月) 00:13 ID:ew1eRtJH
金の時価総額と並ぶと1BTC=5000万円
株の時価総額と並ぶと1BTC=5億円
うむ。
261: 2017/07/31(月) 00:14 ID:ew1eRtJH
20億はちと言い過ぎたかもしれん。
でも1億ならあり得るな。
263: 2017/07/31(月) 00:16 ID:ew1eRtJH
アルトはこれから選別と淘汰がはじまるよ。
生き残るのは、ビットコイン、イーサリアム、ライトコイン…100歩譲ってXRPあたりか?
264: 2017/07/31(月) 00:17 ID:RoABfPst
>>263
だから君xrpのこと知らないじゃんw
266: 2017/07/31(月) 00:19 ID:ew1eRtJH
XRPのことは知ってるよ。
この前勉強したからな。
XRPのことで分からないことがあるなら俺に聞け。
267: 2017/07/31(月) 00:20 ID:8pSNfBZV
>>266
年末にいくらになってますか?
268: 2017/07/31(月) 00:23 ID:ew1eRtJH
15円だろうな。
240: 2017/07/30(日) 23:29 ID:tBPpnnQV
BTCどうこう置いといても今の市場規模ではリップルは50円が限界だったと思う
アキラメロン
269: 2017/07/31(月) 00:30 ID:iP2RgVwO
BCCがぐらいの地位を得られるのかいまいちわからんからな
現在のPoloniexの扱いだとBTC, ETH, XMRが主要通貨だけど、XMRが脱落してBCCに置き換わるぐらいの影響力はあるんかな?
270: 2017/07/31(月) 00:38 ID:i6Yb1pkI
>>269
可能性はある
今のBCCの単価にBTCの発行枚数を掛け算したら3位か4位の位置になる
仮にBCCの単価が分岐後の投げ売りで今の半分になったとしても、トップ5には入る
ウンコだとか言われるが無視できる存在ではない
273: 2017/07/31(月) 00:39 ID:ew1eRtJH
分裂は8/1の21時頃?
277: 2017/07/31(月) 01:02 ID:S8Sjmk3g
ワクワクするね
Advertisement
283: 2017/07/31(月) 01:16 ID:+lzVLaFf
8/1過ぎたらBTCの上げ幅に追い付くようbotが買い戻すだすよ
293: 2017/07/31(月) 01:56 ID:YaPemRGK
仮想通貨は大きく下げた時に買いあげたときに売るだけの逆張りしてりゃ
猿でも儲かる
例え1万円でも利益乗ったら半分は手放せ勝ちは勝ちだ
あとはその繰り返しと積み重ね
売りから入れば手早く隔離し買いなら鬼ホールド
300: 2017/07/31(月) 03:29 ID:My3/1PU9
>>293
確かにそうだけどさ、たまに度を越して上げ下げするときあるでしょ
爆上げの途中で利確したら悲しいし、底だと思って買ったら二段下げで暴落とかこわいから、なかなかそううまくはいかない
280: 2017/07/31(月) 01:08 ID:i6Yb1pkI
勝てると盲信するのはよくない
けど、宝クジをひたすら買い続けるよりかはビットコ数枚買って気絶するほうが遥かに賢い
288: 2017/07/31(月) 01:36 ID:2wOOziaI
さて、人生かけてビットコイン10万円クレカで買うかな